Windows、macOS 、Linux向け
インターネットへの接続に使用するプロキシサーバーを構成し、暗号化された接続のスキャンを設定できます。
Pro View のネットワークオプション
パラメータ |
OS |
説明 |
---|---|---|
プロキシサーバー |
|
クライアントコンピューターのユーザーによるインターネット接続で使用されるプロキシサーバーの設定です。Kaspersky Endpoint Security では、定義データベースや製品機能のアップデートに使用するものを含む、特定の保護機能にこの設定が使用されます。 |
暗号化された接続のスキャン |
|
この機能により、ウェブ脅威対策、メール脅威対策、ウェブコントロールおよび Cloud Discovery コンポーネントは、暗号化された接続(HTTPS プロトコル経由の接続)を監視および処理できるようになります。 |
信頼するドメイン |
|
Kaspersky Endpoint Security でネットワーク接続をスキャンしない Web アドレスのリストを使用します。この場合 Kaspersky Endpoint Security は、ウェブ脅威対策、メール脅威対策、ウェブコントロールが動作している間は信頼する URL の HTTPS トラフィックはスキャンしません。 ドメイン名または IP アドレスを入力できます。Kaspersky Endpoint Security はドメイン名マスクの入力時に文字「 |
SSL 2.0 接続をブロック |
|
このチェックボックスをオンにすると、SSL 2.0 プロトコルで確立されたネットワーク接続が監視されてブロックされます。 このチェックボックスをオフにすると、SSL 2.0 プロトコルで確立されたネットワーク接続はブロックされません。ただし、このプロトコル経由のネットワークトラフィックが監視されなくなります。 |
TLS 1.0 接続をブロック |
|
このチェックボックスをオンにすると、TLS 1.0 プロトコルで確立されたネットワーク接続がブロックされます。 チェックボックスをオフにすると、アプリケーションは TLS 1.0 プロトコルで確立されたネットワーク接続をブロックしません。このプロトコル経由のネットワークトラフィックを監視します。本製品のすべてのコンポーネントは制限されることなく動作します。 |
SSL 3.0 接続をブロック |
|
このチェックボックスをオンにすると、SSL 3.0 プロトコルで確立されたネットワーク接続がブロックされます。 このチェックボックスをオフにすると、SSL 3.0 プロトコルで確立されたネットワーク接続はブロックされません。このプロトコル経由のネットワークトラフィックを監視します。本製品のすべてのコンポーネントは制限されることなく動作します。 |
インターネット接続の監視 |
|
このチェックボックスをオンにすると、Kaspersky Endpoint Security は Web ページと連携するためのスクリプトを Web トラフィック内に埋め込みます。このスクリプトはウェブコントロール機能が正常に動作するために必要です。スクリプトはウェブントロールのイベントの登録を有効にします。 |