外部ディスクのスキャンタスク
Kaspersky Endpoint Security は、ファイルが外部ディスク上にある場合でも、実行またはコピーするすべてのファイルをスキャンできます。マルウェアの拡散を防ぐために、外部ディスクのデバイスへの接続時に自動的にスキャンするように設定できます。
外部ディスクスキャンに対して次の設定を指定できます:
外部ディスクスキャンは、管理コンソール、Web コンソール、または Kaspersky Endpoint Security で設定できます。
管理コンソール(MMC)で外部ディスクスキャンを設定する方法
- Kaspersky Security Center の管理コンソールを起動します。
- [管理サーバ - <サーバ名>]フォルダを展開します。
- コンソールツリーで、[管理対象デバイス]をクリックします。
- 作業領域で、[ポリシー]タブを選択します。
- 設定するポリシーを右クリックして[プロパティ]を選択します。
- [プロパティ]ウインドウで、[ローカルタスク]→[外部ディスクのスキャン]の順に選択します。
- スキャンタスクの設定を編集します。
- [OK]をクリックして変更を保存します。
Web コンソールと Cloud コンソールで外部ディスクスキャンの実行を設定する方法
- Web コンソールのメインウインドウで、[デバイス]→[ポリシーとプロファイル]の順に選択します。
- Kaspersky Endpoint Security ポリシーの名前をクリックします。
ポリシーのプロパティウインドウが表示されます。
- [アプリケーション設定]タブを選択します。
- [ローカルタスク]→[外部ディスクのスキャン]の順に選択します。
- スキャンタスクの設定を編集します。
- [OK]をクリックして変更を保存します。
本製品のインターフェイスで外部ディスクのスキャンの実行を設定する方法
- メニューバーにある本製品のアイコンをクリックし、[設定]を選択します。
本製品の設定ウインドウが表示されます。
- [スキャン]タブの左側にあるリストから、[外部ディスクのスキャン]タスクを選択します。
- [外部ディスクの接続時]セクションで、外部ディスクの接続時に本製品が実行する動作を選択します。
ページのトップに戻る