イベントに関連した実行ファイルのアプリケーションカテゴリへの追加

アプリケーションコントロールによるイベントに関連する実行ファイルをアプリケーションカテゴリに追加するには:

  1. Kaspersky Security Center の管理コンソールを開きます。
  2. コンソールツリーの[管理サーバー]フォルダーで、[イベント]タブを選択します。
  3. 抽出イベント]で、アプリケーションコントロールの動作に関連するイベントの抽出を選択します(アプリケーションコントロールの動作によるイベントの表示アプリケーションコントロールのテスト動作によるイベントの表示)。
  4. 抽出を実行]をクリックします。
  5. 関連する実行ファイルをアプリケーションカテゴリに追加するイベントを選択します。
  6. 選択したイベントを右クリックしてコンテキストメニューを開き、[カテゴリに追加]を選択します。

    アプリケーションカテゴリを選択]ウィンドウが表示されます。

  7. アプリケーションカテゴリを選択]ウィンドウで次の操作を実行します:
    • ウィンドウの上部で、次のいずれかのオプションを選択します:
      • アプリケーションカテゴリの作成:新しいアプリケーションカテゴリを作成して実行ファイルを追加する場合、このオプションを選択します。
      • 指定したカテゴリにルールを追加:既存のアプリケーションカテゴリを選択して実行ファイルを追加する場合、このオプションを選択します。
    • ルール種別]セクションで、次のいずれかを選択します:
      • 含めるルールに追加:実行ファイルをアプリケーションカテゴリに追加する条件を作成する場合、このオプションを選択します。
      • 除外するルールに追加:実行ファイルをアプリケーションカテゴリから除外する条件を作成する場合、このオプションを選択します。
    • ファイル情報種別]セクションで、次のいずれかを選択します:
      • 証明書の詳細情報(証明書がないファイルの場合 SHA-256 ハッシュ)
      • 証明書の詳細情報(証明書のないファイルはスキップ)
      • SHA-256 のみ(ハッシュのないファイルはスキップ)
      • MD5(非推奨、Kaspersky Endpoint Security 10 Service Pack 1 の場合のみ)
  8. OK]をクリックします。
ページのトップに戻る