アプリケーションコントロールルールの適用条件の追加

アプリケーションコントロールルールの作成を容易にするため、アプリケーションカテゴリを作成できます。

会社で使用されている標準セットのアプリケーションを網羅する「作業アプリケーション」カテゴリを作成すると有用です。さまざまなユーザーグループが仕事で異なるアプリケーションセットを使用している場合は、ユーザーグループごとに別個のアプリケーションカテゴリを作成できます。

管理コンソールでアプリケーションカテゴリを作成するには:

  1. Kaspersky Security Center の管理コンソールを開きます。
  2. コンソールツリーで、[詳細]→[アプリケーションの管理]→[アプリケーションカテゴリ]フォルダーの順に選択します。
  3. 作業領域で[新規カテゴリ]をクリックします。

    ユーザーカテゴリの作成ウィザードが表示されます。

  4. ユーザーカテゴリの作成ウィザードの指示に従います。

ステップ 1:カテゴリ種別の選択

この手順では、次のいずれかのアプリケーションカテゴリ種別を選択します:

自動でコンテンツが追加されるカテゴリを作成すると、Kaspersky Security Center によって、以下の形式のファイルに対してインベントリが実行されます:EXE、COM、DLL、SYS、BAT、PS1、CMD、JS、VBS、REG、MSI、MSC、CPL、HTML、HTM、DRV、OCX、SCR。

ステップ 2:ユーザーカテゴリ名の入力

この手順では、アプリケーションカテゴリの名前を指定します。

ステップ 3:アプリケーションをカテゴリに含める条件の設定

この手順は、[手動でコンテンツを追加するカテゴリ]カテゴリ種別を選択した場合に使用できます。

この手順の[追加]ドロップダウンリストで、アプリケーションをカテゴリに含める条件を選択します。

ステップ 4:アプリケーションをカテゴリから除外する条件の設定

この手順は、[手動でコンテンツを追加するカテゴリ]カテゴリ種別を選択した場合に使用できます。

この手順で指定したアプリケーションは、「アプリケーションをカテゴリに含める条件の設定」ステップで指定されていても、カテゴリから除外されます。

この手順の[追加]ドロップダウンリストで、アプリケーションをカテゴリから除外する条件を選択します。

ステップ 5:設定

この手順は、[選択したデバイスの実行ファイルを含むカテゴリ]カテゴリ種別を選択した場合に使用できます。

この手順では、[追加]をクリックしてコンピューターを指定します。そのコンピューターにある実行ファイルが、Kaspersky Security Center によってアプリケーションカテゴリに追加されます。[実行ファイル]フォルダーに表示される、指定されたコンピューターのすべての実行ファイルが、Kaspersky Security Center によってアプリケーションカテゴリに追加されます。

この手順では、以下の設定も指定できます:

ステップ 6:[リポジトリ]フォルダー

この手順は、[特定のフォルダーの実行ファイルを含むカテゴリ]カテゴリ種別を選択した場合に使用できます。

この手順では、フォルダーを指定すると、Kaspersky Security Center によってそのフォルダー内の実行ファイルが検索され、アプリケーションがアプリケーションカテゴリに自動的に追加されます。

この手順では、以下の設定も指定できます:

ステップ 7:カスタムカテゴリの作成

ウィザードを終了します。

製品インターフェイスでアプリケーションコントロールルールの新しい適用条件を追加するには:

  1. メインウィンドウで歯車の形をした製品設定アイコン をクリックします。
  2. 本製品の設定ウィンドウで、[セキュリティコントロール]→[アプリケーションコントロール]を選択します。
  3. ブロック対象のアプリケーション]または[許可するアプリケーション]をクリックします。

    アプリケーションコントロールルールのリストのテーブルが開きます。

  4. 適用する基準を設定するルールを選択します。

    アプリケーションコントロールルールのプロパティが表示されます。

  5. 条件]タブまたは[除外リスト]タブを選択し、[追加]をクリックします。
  6. アプリケーションコントロールルールの適用条件を選択します。
    • 起動したことがあるアプリケーションのプロパティによる条件設定:実行中のアプリケーションのリストで、アプリケーションコントロールルールが適用されるアプリケーションを選択することができます。コンピューター上で以前実行されたアプリケーションのリストも表示されます。1 つまたは複数のルールを適用する条件の作成に使用する次の条件を選択します:ファイルのハッシュ証明書KL カテゴリメタデータまたはファイルまたはフォルダーのパス
    • 「KL カテゴリ」による条件設定KL カテゴリとは、テーマ属性が共有されているアプリケーションのリストです。このリストは、カスペルスキーのスペシャリストによって管理されています。たとえば、「Office アプリケーション」KL カテゴリには、Microsoft Office スイートのアプリケーション、Adobe® Acrobat® などが含まれます。
    • カスタム条件設定:アプリケーションのファイルを選択し、ルールを適用する条件を選択できます:ファイルのハッシュ証明書メタデータまたはファイルまたはフォルダーのパス
    • ドライブによる条件設定(リムーバブルドライブ):アプリケーションコントロールルールはリムーバブルドライブ上で実行されているファイルにのみ適用されます。
    • 指定されたフォルダー内のファイルのプロパティによる条件設定:アプリケーションコントロールルールは特定のフォルダーのファイルにのみ適用されます。サブフォルダーのファイルを含めたり除外することもできます。1 つまたは複数のルールを適用する条件の作成に使用する次の条件を選択します:ファイルのハッシュ証明書KL カテゴリメタデータまたはファイルまたはフォルダーのパス
  7. 変更内容を保存します。

条件を追加する際には、アプリケーションコントロールの次の事項に留意してください:

ページのトップに戻る