製品の削除

Kaspersky Endpoint Security を削除すると、コンピューターとユーザーデータが脅威から保護されなくなります。

Kaspersky Security Center を使用して本製品をリモートで削除する

アプリケーションのリモートアンインストール]タスクを使用して、リモートで本製品のアンインストールを実行できます。このタスクの実行時に、Kaspersky Endpoint Security は本製品をアンインストールするためのユーティリティをユーザーのコンピューターにダウンロードします。本製品のアンインストールが完了すると、このユーティリティも自動的に削除されます。

管理コンソール(MMC)からアプリケーションを削除する方法

Web コンソールと Cloud コンソールからアプリケーションを削除する方法

アンインストールを完了するには、コンピューターを再起動してください。再起動するために、ネットワークエージェントはポップアップウィンドウを表示します。

Active Directory を使用して本製品をリモートで削除する

Microsoft Windows のグループポリシーを使用して本製品をリモートで削除することができます。本製品をアンインストールするには、グループポリシー管理コンソール(gpmc.msc)を開いて、グループポリシーエディターを使用してアプリケーションの削除タスクを作成してください(詳細については、Microsoft のテクニカルサポートサイトを参照してください)。

アプリケーションのアンインストール操作がパスワードで保護されている場合、次の手順を実行する必要があります:

  1. 次の内容の BAT ファイルを作成します:

    msiexec.exe /x<GUID> KLLOGIN=<ユーザー名> KLPASSWD=<パスワード> /qn

    <GUID> は、アプリケーションの固有の識別子です。次のコマンドを使用して、アプリケーションの GUID を確認できます:

    wmic product where "Name like '%Kaspersky Endpoint Security%'" get Name, IdentifyingNumber

    例:

    msiexec.exe /x{6BB76C8F-365E-4345-83ED-6D7AD612AF76} KLLOGIN=KLAdmin KLPASSWD=!Password1 /qn

  2. グループ ポリシー管理コンソール(gpmc.msc)でコンピューターの Microsoft Windows ポリシーを新規作成します。
  3. 新しいポリシーを使用してコンピューター上に作成した BAT ファイルを実行します。

ローカルでの製品の削除

インストールウィザードを使用して本製品をローカルで削除することができます。Kaspersky Endpoint Security は、Windows オペレーティングシステムでその他のアプリケーションをアンインストールするときと同じように、コントロールパネルを使用してアンインストールされます。インストールウィザードが起動します。画面に表示される指示に従って操作します。

利用可能なオプションが表示されたインストーラーウィンドウ:コンポーネントセットの変更、アプリケーションの修復、アプリケーションの削除。

本製品の削除操作の選択

製品の次回のインストール時(製品の新しいバージョンにアップグレードするときなど)に使用できるように、製品で使用していたデータの中で保存が必要なデータを指定できます。データを指定しない場合は、本製品は完全に削除されます(下図を参照)。

本製品のアンインストール後に保存できるオブジェクトのリストが表示されているウィンドウ。

本製品の削除後のデータ保存

次のデータを保存できます:

ローカルでコマンドラインを使用して製品を削除することもできます。

ページのトップに戻る