実行防止を無効にするか、実行防止ルールのリストを含む現在のコンポーネントの設定を表示します。
コマンド構文
avp.com prevention disable
avp.com prevention /show
コマンド「prevention /show」を実行する値、次の応答が表示されます:
prevention.enable=true|false
prevention.mode=audit|prevent
prevention.rules
id: <ルール ID>
target: script|process|document
md5: <ファイルの MD5 ハッシュ>
sha256: <ファイルの SHA256 ハッシュ>
pattern: <オブジェクトのパス>
case-sensitive: true|false
コマンド戻り値:
-1:コンピューターにインストールされているバージョンの製品ではコマンドがサポートされていません。0:コマンドが正常に実行されました。1:必要な引数がコマンドに渡されていません。2:一般的なエラーが発生しました。4:構文エラーがあります。9:操作に誤りがあります(すでに機能が無効にされている状態でその機能を無効にしようとするなど)。