アプリケーションをリストに表示させる方法を変更するには、次のリンクをクリックします:
すでに存在しないアプリケーションをリストから削除します。
ドロップダウンリストで、アプリケーションとプロセスの表示方法を選択できます:
ドロップダウンリストで、アプリケーションとプロセスの表示方法を選択できます:
このドロップダウンリストでは、システムアプリケーション、カスペルスキー製品およびネットワークアプリケーションでないアプリケーションの表示を無効にできます。
コンピューターにインストールされているアプリケーションが表示されます。リストの各アプリケーションのステータス、デジタル署名、所属する信頼グループ、KSNユーザー内での普及度、最近の起動時刻などの情報を確認できます。
アプリケーションまたはプロセスの行をダブルクリックすると、[アプリケーションルール]ウィンドウが表示されます。このウィンドウで、アプリケーションの処理を管理するルールを設定できます。
アプリケーションの行を右クリックすると、コンテキストメニューが表示されます。コンテキストメニューから、次の操作を実行できます:
リスト内のアプリケーションはグループとサブグループに含まれます。グループの行を右クリックすると、コンテキストメニューが表示されます。コンテキストメニューから、次の操作を実行できます:
アプリケーションの名前が表示されます。
アプリケーションが属する信頼グループが表示されます。信頼グループでは、コンピューターでのアプリケーションの使用ルールが定義されます:起動のブロックと許可、アプリケーションによるファイルとシステムレジストリへのアクセス、アプリケーションのネットワーク動作における制限。
Kaspersky Security Network(KSN)の参加者内でのアプリケーションの普及度が表示されます。普及度は、そのアプリケーションを使用しているKSNの参加者の数が反映されます。
アプリケーションでネットワークにアクセスしようとする場合、アプリケーション別に実行される処理を選択できます。
以下の表には、アプリケーションまたはアプリケーションのグループでネットワークにアクセスしようとする際に、カスペルスキー インターネット セキュリティによって実行される処理が記載されています。
カスペルスキー インターネット セキュリティの処理の説明
操作 |
説明 |
継承 |
親グループに設定されている対応を継承します。 |
許可 |
カスペルスキー インターネット セキュリティでは、選択したグループに含まれるアプリケーションによって、ネットワークにアクセスすることができます。 |
ブロック |
カスペルスキー インターネット セキュリティでは、選択したグループに含まれるアプリケーションによって、ネットワークにアクセスすることはできません。 |
手動で選択する |
[設定] → [全般]にある[推奨される処理を自動的に実行する]がオンの場合、 カスペルスキー インターネット セキュリティはカスペルスキーが作成したルールに基づく操作を自動で選択します。どのような操作が選択されるかについて詳しくは、補足情報を参照してください。 チェックボックスがオフの場合は、ネットワークへのアクセスを許可するかどうかをユーザーが手動で選択します。 |
イベントを記録 |
指定された対応に加え、アプリケーションがネットワークにアクセスしようとする際の動作がレポートに記録されます。 |
この列では、スイッチを使用して、選択したアプリケーションの起動を許可またはブロックできます。既定では、アプリケーションが所属するグループの制限によって、その起動を許可するかブロックするかが決定します。