マクロは、イベント通知のテンプレートで使用される代替要素です。テンプレートに基づいて生成された通知の本文において、マクロは特定の値に置換されます。
マクロの構文:%MACRO_NAME%
以下の表で、イベント通知の本文で使用できるマクロを説明します(以下の表を参照)。
イベント通知のテンプレートでのマクロ
マクロ |
説明 |
マクロが使用されるイベント |
---|---|---|
%SERVER_NAME% |
メールサーバー名。 |
antiVirusBasesOutOfDate、antiVirusBasesObsolete、antiSpamBasesOutOfDate、antiSpamBasesObsolete、messageBackupFailed、severalMessagesBackupFailed、severalBackupCleanupAttemptsFailed、backupAlmostFull、licenseExpiresSoon、licenseExpired、licenseBlacklisted |
%PRODUCT_NAME% |
製品名 |
antiVirusBasesOutOfDate、antiVirusBasesObsolete、antiSpamBasesOutOfDate、antiSpamBasesObsolete、messageBackupFailed、severalMessagesBackupFailed、severalBackupCleanupAttemptsFailed、backupAlmostFull、licenseExpiresSoon、licenseExpired、licenseBlacklisted |
%BASES_ISSUE_DATE% |
定義データベースまたはアンチスパムデータベースの公開日。 |
antiVirusBasesOutOfDate、antiVirusBasesObsolete、antiSpamBasesOutOfDate、antiSpamBasesObsolete |
%OUTDATED_DAYS% |
定義データベースまたはアンチスパムデータベースの前回のアップデートから経過した日数。 |
antiVirusBasesOutOfDate、antiVirusBasesObsolete、antiSpamBasesObsolete |
%OUTDATED_HOURS% |
アンチスパムデータベースの前回のアップデートから経過した時間。 |
antiSpamBasesOutOfDate |
%SMTP_MESSAGE_ID% |
メッセージのヘッダー。 |
messageBackupFailed、scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForOthers |
%MESSAGES_COUNT% |
バックアップに配置できなかったメッセージの数、またはバックアップにあるメッセージの総数。 |
severalMessagesBackupFailed、backupAlmostFull |
%MINUTES% |
バックアップへのメッセージの配置を試行した時間、またはバックアップからのメッセージの自動削除を試行した時間。 |
severalMessagesBackupFailed、severalBackupCleanupAttemptsFailed |
%ATTEMPTS% |
バックアップからのメッセージの自動削除を試行した回数。 |
severalBackupCleanupAttemptsFailed |
%MESSAGES_SIZE% |
バックアップにあるメッセージの合計サイズ(MB 単位)。 |
backupAlmostFull |
%MAX_BACKUP_SIZE% |
バックアップの最大サイズ。 |
backupAlmostFull |
%LICENSE_NUMBER% |
ライセンスに関連付けられたライセンス情報。 |
licenseExpiresSoon、licenseExpired、licenseBlacklisted |
%EXPIRATION_DAYS% |
ライセンス期間終了までの残り日数。 |
licenseExpiresSoon |
%EXPIRATION_DATE% |
ライセンスの有効期限。 |
licenseExpired |
%SENDER% |
メール送信者のアドレス |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%ALL_RECIPIENTS% |
元のメッセージのすべての受信者のアドレス |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForOthers |
%AFFECTED_RECIPIENTS% |
通知に記載されているイベントが発生した、元のメッセージ受信者のアドレス |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForOthers、messageBounce |
%AFFECTED_RULES% |
通知に記載されているイベントが発生した、元のメッセージを処理するためのルール。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForOthers |
%MESSAGE_ID% |
本製品でのメッセージの識別番号。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForOthers |
%SUBJECT% |
元のメッセージの件名 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%DATE% |
メッセージを処理した日付。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%MESSAGE_ACTION% |
メッセージに実行された処理 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%DATA_BEGIN% |
添付ファイルのマクロリストの先頭を示すサービスマクロ。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%DATA_END% |
添付ファイルのマクロリストの末尾を示すサービスマクロ。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%OBJECT_NAME% |
検知されたオブジェクトの名前 マクロを使用した通知の本文に挿入されるのは、メッセージの添付ファイルのスキャン結果に関する情報、または「Message」という値(メッセージの本文にフィッシングサイトまたは悪意のあるサイトへのリンクが含まれていた場合)です。 通知の件名には「Message」という値がマクロの位置に代入されます。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%OBJECT_SIZE% |
添付ファイルのサイズ、あるいは、フィッシングサイトまたは悪意のあるサイトへのリンクに関するデータ。 マクロを使用した通知の本文に挿入されるのは、メッセージの各構成要素のスキャン結果に関する情報です。メッセージの構成要素は、添付ファイルまたはメッセージテキスト内のフィッシングサイトまたは悪意のあるサイトへのリンクで構成されます。 マクロを使用した通知の件名には、メッセージのすべての構成要素のスキャン結果に基づく最終的なスキャン結果に関する情報が挿入されます。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%STATUS% |
メッセージのスキャン結果。 マクロを使用した通知の本文には、メッセージの各構成要素のスキャン結果に関する情報が挿入されて、検知されたオブジェクトの名前が示されます。メッセージの構成要素は、添付ファイルまたはメッセージテキスト内のフィッシングサイトまたは悪意のあるサイトへのリンクで構成されます。 次のステータスに適用されます:
マクロを使用した通知の件名には、メッセージのすべての構成要素のスキャン結果に基づく最終的なスキャン結果に関する情報が挿入されます。 次のステータスに適用されます:
|
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
%OBJECT_ACTION% |
添付ファイルに対する処理、またはフィッシングサイトまたは悪意のあるサイトへのリンクに対する処理。 マクロを使用した通知の本文に挿入されるのは、メッセージの各構成要素のスキャン結果に関する情報です。 マクロを使用した通知の件名には、メッセージのすべての構成要素のスキャン結果に基づく最終的なスキャン結果に関する情報が挿入されます。 |
scanStatusAlertForAdmin、scanStatusAlertForSender、scanStatusAlertForRecipient、scanStatusAlertForOthers |
ページのトップに戻る