Authenticatorを使用する方法

ワンタイムパスワードを取得する方法は、テキストメッセージだけに制限されるものではありません。カスペルスキー パスワードマネージャーを使用してワンタイムパスワードを生成し、ストレージに保存することも可能です。これらを使用して二段階認証のサービスへログインすることもできます。

ワンタイムパスワードは、カスペルスキー パスワードマネージャーのモバイル版でのみ、QRコードのスキャン、手動、またはGoogle Authenticatorを使用して追加することができます。二段階認証機能を備えたサービスを利用する際は、カスペルスキー パスワードマネージャーに保存されているワンタイムパスワードを入力する必要があります。

ワンタイムパスワードをストレージに追加すると、カスペルスキー パスワードマネージャーがインストールされており、マイ カスペルスキーアカウントに接続されているどの端末でもワンタイムパスワードを生成できます。ワンタイムパスワードは自動的に生成され、二度と繰り返されることがないので、記憶する必要はありません。

ワンタイムパスワードをコピーするには:

  1. パスワード]タブを開きます。
  2. メインパスワードを入力し、[ストレージのロックを解除する]をクリックします。
  3. Authenticator]タブに移動します。
  4. サービス名を選択し、[クリップボードにコピー](クリップボードにコピー)アイコンをクリックします。

ワンタイムパスワードが端末のクリップボードにコピーされます。コピーしたワンタイムパスワードを有効期限内にペースとしてログインします。

エントリの近くにあるメニューアイコン(プロパティ)をクリックして次のうち1つの操作を実行します:

ワンタイムパスワードを削除する前に、アカウントの二要素認証をオフにする、またはワンタイムパスワードの生成以外に別の方法でログインできる方法を設定したことを確認してください。そうでない場合、ワンタイムパスワードで保護されたアカウントにアクセスできなくなる可能性がありますのでご注意ください。

ページのトップに戻る