マイ カスペルスキー

定義データベースをアップデートする方法

既定では、カスペルスキー製品は毎日自動的に カスペルスキーのアップデートサーバーで新しいアップデートを確認し、定義データベースをアップデートします。また、ユーザーは、定義データベースのアップデートを手動でいつでも実行できます。

1台の管理対象端末で、または一度にすべての管理対象端末で、定義データベースのアップデートを開始できます。

定義データベースのアップデートは、Kaspersky Total Security、カスペルスキー インターネット セキュリティ for Mac、Kaspersky Anti-Virus、カスペルスキー インターネット セキュリティ、および Kaspersky Security Cloudによって保護されている端末において、遠隔で実行できます(Kaspersky Total Security、Kaspersky Anti-Virus、および Kaspersky Security Cloudは日本では提供されておらず、サポート対象外です)。

定義データベースをアップデートするには、次の操作を行います。

  1. 端末]タブに移動します。
  2. 対象の端末をクリックします。
  3. 定義データベースのアップデート]をクリックします。

アップデートを実行している間、進行状況のインジケータ(完了の割合と残り時間)と[停止]ボタンが表示されます。

すべての端末で同時に定義データベースをアップデートする方法

20台以上の端末がアカウントに接続されている場合、グループタスク機能を使用して、すべての端末または選択された複数端末で定義データベースを同時にアップデートすることができます。

すべての端末または複数の端末で同時に定義データベースをアップデートするには、次の操作を行います。

  1. 端末]セクションに移動します。
  2. 対象の端末を選択します。
  3. ウィンドウの上部の[グループタスク]セクションで、[更新する]をクリックします。

定義データベースをアップデートしている端末のパネルに、進行状況を表すアイコンが表示されます。

ページのトップに戻る
[Topic 95348]