組織内の管理者とユーザーがデバイスに手動でアプリケーションをインストールするために、スタンドアロンインストールパッケージを使用できます。
スタンドアロンパッケージは実行ファイル形式で(installer.exe)、Web サーバーや共有フォルダーに保管したり、任意の方法でクライアントデバイスに転送したりできます。スタンドアロンインストールパッケージへのリンクをメールで送ることもできます。クライアントデバイスで受け取った実行ファイルをローカルで起動することで、Kaspersky Security Center を使用せずにアプリケーションをインストールすることが可能となります。
スタンドアロンインストールパッケージは、権限のないユーザーから絶対にアクセスできないよう注意してください。
カスペルスキー製品および Windows、MacOS、Linux プラットフォーム用のサードパーティ製品のスタンドアロンインストールパッケージを作成できます。サードパーティ製品のインストールパッケージを作成するには、はじめにカスタムインストールパッケージを作成する必要があります。
スタンドアロンインのストールパッケージは、管理サーバーで作成されたリスト内のインストールパッケージを元に作成します。
スタンドアロンインストールパッケージを作成するには:
管理サーバーで利用可能なインストールパッケージのリストが表示されます。
スタンドアロンインストールパッケージ作成ウィザードが起動します。[次へ]をクリックしながらウィザードに沿って手順を進めます。
既定では、このオプションはオンです。デバイスにネットワークエージェントがインストール済みかどうかが不明な場合は、このオプションをオンにすることを推奨します。ネットワークエージェントがデバイスにインストールされている場合、ネットワークエージェントを含めたインストールパッケージがインストールされたときにネットワークエージェントが新しいバージョンにアップデートされます。
このオプションがオフの場合、デバイスにはネットワークエージェントはインストールされず、デバイスは管理対象外のデバイスになります。
選択したアプリケーションのスタンドアロンインストールパッケージが既に管理サーバー上に存在する場合、ウィザードに通知が表示されます。この場合、次のいずれかのオプションを選択する必要があります:
既定では、デバイスは[管理対象デバイス]グループに移動されます。
ネットワークエージェントのインストール後にクライアントデバイスをどの管理グループにも移動させたくない場合は、[デバイスを移動しない]をオンにします。
リンクをクリックし、次の操作を実行できます:
[スタンドアロンインストールパッケージ作成ウィザード]が閉じます。
スタンドアロンインストールパッケージが作成され、管理サーバーの共有フォルダーのパッケージ用のサブフォルダーにダウンロードされます。インストールパッケージのリストの上にある[スタンドアロンパッケージリストの表示]をクリックすると、スタンドアロンパッケージのリストを確認できます。
ページのトップに戻る