デバイスにタグのセットを割り当てるには、タグを割り当てるクライアントデバイスで klscflag ユーティリティを実行する必要があります。
klscflag ユーティリティは、デバイスに割り当てられている既存のタグを上書きします。つまり、希望のタグセットをコマンドで指定することで、タグを追加したり削除することができます。このユーティリティには、個々のタグを追加または削除するための個別のコマンドはありません。代わりに、タグのセット全体を変更します。
klscflag などのコマンドでタグ名を指定する場合は、すべて大文字にするなど、大文字と小文字を統一したアプローチを使用することをお勧めします。すべて大文字を使用すると、DBMS 構成に応じて、大文字と小文字のみが異なるタグで発生する潜在的な問題を回避できます。
klscflag ユーティリティを使用してデバイスにタグを割り当てるには:
klscflag -ssvset -pv 1103/1.0.0.0 -s KLNAG_SECTION_TAGS_INFO -n KLCONN_HOST_TAGS -sv "[\"
タグ名 1
\",\"
タグ名 2
\",\"
タグ名 3
\"]" -svt ARRAY_T -ss "|ss_type = \"SS_PRODINFO\";"
ここでの[\"
タグ名 1
\",\"
タグ名 2
\",\"
タグ名 3
\"]
は、デバイスに割り当てるタグのリストです。
角かっこを空のままにすると、デバイスからすべてのタグが削除されます:
klscflag -ssvset -pv 1103/1.0.0.0 -s KLNAG_SECTION_TAGS_INFO -n KLCONN_HOST_TAGS -sv "[]" -svt ARRAY_T -ss "|ss_type = \"SS_PRODINFO\";"
klscflag -ssvset -pv 1103/1.0.0.0 -s KLNAG_SECTION_TAGS_INFO -n KLCONN_HOST_TAGS -sv "[\"
新しいタグ名
\",\"
タグ名 1
\",\"
タグ名 2
\",\"
タグ名 3
\"]" -svt ARRAY_T -ss "|ss_type = \"SS_PRODINFO\";"
ここで、新しいタグ名
はデバイスに割り当てるタグの名前であり、タグ名 1
、タグ名 2
、タグ名 3
はデバイスに既に割り当てられているタグの名前です。
たとえば、現在のタグがタグ名 1
、タグ名 2
、タグ名 3
で、タグ名 2
を削除する場合は、次のコマンドを実行します:
klscflag -ssvset -pv 1103/1.0.0.0 -s KLNAG_SECTION_TAGS_INFO -n KLCONN_HOST_TAGS -sv "[\"
タグ名 1
\",\"
タグ名 3
\"]" -svt ARRAY_T -ss "|ss_type = \"SS_PRODINFO\";"
klscflag ユーティリティは、指定されたタグをデバイスに割り当てます。klscflag ユーティリティが指定されたタグを正常に割り当てたことを確認するには、デバイスに割り当てられたタグを表示します。
または、デバイスタグを手動で割り当てることもできます。
ページのトップに戻る