Kaspersky Threat Intelligence Portal との統合 (以下、Kaspersky TIP とも呼ばれます)は、企業ネットワークから分離された安全な環境 Kaspersky Sandbox を使用して[隔離]セクションに移動されたファイルを実行できるようにします。
統合設定は継承されず、これらの設定を構成する管理サーバー(物理または仮想)にのみ適用されます。
統合を設定する前に、Kaspersky TIP で API リクエストの認証トークンを取得する必要があります。
Kaspersky TIP サンドボックスとの統合を設定するには:
管理サーバーのプロパティウィンドウの[全般]タブが表示されます。
Kaspersky TIP への接続設定が表示されます。
統合設定を構成して保存した後、[連携]スイッチをオフにした場合、設定は削除されませんが、応答アクションを実行することはできません。
ウィンドウが閉じ、API トークンが追加されます。
Kaspersky TIP サンドボックスとの統合が設定されました。
現在、[隔離]セクションからファイルを Kaspersky TIP サンドボックスに送信し、脅威分析を行うことができます。Kaspersky Next XDR Optimum ライセンスはマルチテナンシーをサポートしているため、[隔離]のファイルはテナントによって分割されます。このテナントレベルの分離は、管理者が専用の Kaspersky TIP アカウントと各テナントに関連する API トークンを使用している場合、ファイルを Kaspersky TIP サンドボックスに送信して結果を表示する時にも適用されます。ただし、隔離リストにはサーバー階層に従ってオブジェクトが表示されないため、すべてのテナントの[隔離]セクションを集中管理することはできません。
ページのトップに戻る