特定のWi-Fiネットワークに対するVPNの設定方法

特定のWi-Fiネットワークに定期的にデバイスを接続する場合、そのネットワークに対して、保護された通信をあらかじめ設定しておくことができます。

特定のWi-Fiネットワークに対して保護された通信を設定するには:

  1. メインウィンドウを表示します。
  2. メインウィンドウで、VPNメニュー をクリックします。
  3. ドロップダウンメニューで[設定] - [スマートプロテクション]の順に選択します。
  4. 設定]をクリックします。

    スマートプロテクション]ウィンドウが開きます。

  5. 既知のWi-Fiネットワーク]をクリックします。

    [既知のWi-Fiネットワークの管理]ウィンドウが表示されます。ウィンドウには、以前接続したことのあるWi-Fiネットワークが表示されます。Wi-Fiネットワークに接続したことがない場合、リストは空です。

  6. 保護された通信を設定するWi-Fiネットワークを選択します。
  7. 編集]をクリックします。

    「<Wi-Fiネットワーク名>」の設定]ウィンドウが表示されます。

  8. Wi-Fiネットワーク「<Wi-Fiネットワーク名>」に接続したときの処理]セクションで、このネットワークに対する動作を選択します:
    • 指定しないWi-Fiネットワークにデバイスを接続する際、Wi-Fiネットワークの全般ルールを使用します。
    • VPNをオンにする:Wi-Fiネットワークにデバイスを接続する際、保護された通信を確立します。
    • 何もしない:Wi-Fiネットワークにデバイスを接続する際、保護された通信を確立しません。
  9. 保存]をクリックします。
トップに戻る