テクニカルサポート用の情報の取得

データファイルの取得

カスペルスキーのテクニカルサポートの担当者に問題を報告すると、以下のファイルの送信を求められる場合があります:

ダンプファイルは、仮想マシンに読み取り可能な形式で保存されます。仮想マシンに保存された情報をカスペルスキーに送信する前に、不正なアクセスから保護されていることを確認してください。ダンプファイルの生成方法については、テクニカルサポートにお問い合わせください。

本製品の設定

また、テクニカルサポートの担当者は、オペレーティングシステムについての追加情報、保護された仮想マシンで実行中のプロセス、製品コンポーネントの動作に関する詳細なレポートを要求する場合があります。

テクニカルサポートの担当者が、診断作業中に、デバッグのために製品設定の変更を要請することがあります:

テクニカルサポートのエキスパートは、表示された操作の実行に必要なすべての情報(操作の順番に関する詳細、変更する設定、設定ファイル、スクリプト、追加のコマンドライン機能、デバッグモジュール、特定の目的のためのユーティリティなど)を提供し、デバッグ用に送信されるデータの範囲についてお知らせします。

展開された診断情報はユーザーの仮想マシンに保存されます。データは自動的には Kaspersky Lab に送信されません。

上記の手順は、必ずテクニカルサポートの担当者の案内のもと、その指示に従って行ってください。本製品のガイドに記載されていない方法や、テクニカルサポートの担当者の指示にない方法で製品設定を変更すると、パフォーマンスの低下やオペレーティングシステム障害、仮想マシンの保護レベルの低下、処理される情報の可用性と整合性の侵害が生じることがあります。

Integration Server に接続している SVM に関する情報の取得

テクニカルサポートのエキスパートが、Integration Server に接続している SVM に関する情報を求める場合があります。Integration Server 管理コンソールで、Integration Server に接続しているすべての SVM のリストを表示できます。

ロールバック機能の無効化

SVM の導入中に発生したエラーを分析するには、ロールバック機能を無効にする必要があります。それには、Kaspersky.Virtualization.Wizard.exe.config ファイルを変更します。このファイルは、Kaspersky Security Center の管理コンソールがインストールされているコンピューターにあります。

ロールバック機能を無効にするには:

  1. Kaspersky Security Center の管理コンソールを搭載しているコンピューターで、変更を行うためのテキストエディターを使用して Kaspersky.Virtualization.Wizard.exe.config ファイルを開きます。このファイルは、インストールされているオペレーティングシステムに応じて、次のフォルダーにあります:
    • 64 ビットオペレーティングシステムの場合 - %ProgramFiles(x86)%\Kaspersky Lab\Kaspersky Security Center\Plugins\la.plg\DeployWizard\
    • 32 ビットオペレーティングシステムの場合 - %ProgramFiles%\Kaspersky Lab\Kaspersky Security Center\Plugins\la.plg\DeployWizard\

    ファイルを編集するには、管理者アカウントで行う必要があります。

  2. <appSettings></appSettings> セクションで、文字列 <add key=" disableRollback" value="false" /> を次のように変更します:

    <add key=" disableRollback" value="true" />

  3. Kaspersky.Virtualization.Wizard.exe.config ファイルを保存して閉じます。

アプリケーションパフォーマンスの診断

アプリケーションのパフォーマンスを診断するには、Integration Server のデバッグモードを有効にする必要があります。デバッグモードを有効にするには、特別に設定された設定ファイルを使用する必要があります。詳しくは、テクニカルサポートに問い合わせてください。

Integration Server の診断のため、製品の配布キットに含まれる診断ツール viis_console の使用をテクニカルサポートの担当者が依頼することがあります。詳しくは、テクニカルサポートに問い合わせてください。

ページのトップに戻る