SVM に追加されたライセンスの情報の表示

SVM に追加したライセンスの情報は、SVM にインストールされた Kaspersky Security のプロパティで表示できます。

管理コンソールの製品のプロパティ

管理コンソール上の本製品のプロパティでライセンスの詳細を確認するには:

  1. Kaspersky Security Center 管理コンソールを開きます。
  2. コンソールツリーの[管理対象デバイス]フォルダーで、SVM が所属する管理グループ名前を持つフォルダーを選択します。
  3. 作業領域で、[デバイス]タブを選択します。
  4. SVM をリストから選択し、ダブルクリックしてSVM の設定ウィンドウを開きます。
  5. 表示されるウィンドウの左側にあるリストで、[アプリケーション]セクションを選択します。
  6. ウィンドウの右側にある、SVM にインストールされたアプリケーションのリストで、[Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent – Protection Server]を選択しダブルクリックして、[Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent – Protection Server]ウィンドウを開きます。
  7. 表示されるウィンドウで、左のリストから[ライセンス]セクションを選択します。

ウィンドウの右側に、この SVM に追加されているライセンスの詳細情報が表示されます。

現在のライセンス]セクションには、SVM に追加された現在のライセンスに関する次の情報が表示されます:

予備のライセンスを SVM に追加すると、[予備のライセンス]セクションに次の情報が表示されます:

予備のライセンスが追加されていない場合は、[予備のライセンスセクションにインストールされていませんと表示されます。

サーバー用ライセンスとデスクトップ用ライセンスの両方が SVM に追加されている場合、Kaspersky Security Center のプロパティウィンドウにはサーバー用ライセンスとデスクトップ用ライセンスの組み合わせに関する次の情報が表示されます:

Web コンソールの製品のプロパティ

Web コンソール上の本製品のプロパティでライセンスの詳細を確認するには:

  1. Web コンソールを開始します
  2. [デバイス]セクションで、[管理対象デバイス]を選択します。
  3. デバイスのリストで、ライセンスに関する情報を表示する SVM を選択し、SVM 名をクリックして SVM のプロパティウィンドウを開きます。
  4. アプリケーション]タブでアプリケーション名のリンクをクリックし、Kaspersky Security for Virtualization 5.2 Light Agent - Protection Server の設定ウィンドウを開きます。
  5. 全般]タブの左側のリストで、[ライセンス]セクションを選択します。

ウィンドウの右側に、この SVM に追加されたライセンスの情報が表示されます。

ページのトップに戻る