定義データベースのアップデートスケジュールと設定の編集
本製品は指定したアップデート元からクラスターのノードに定義データベースのアップデートをダウンロードします。
定義データベースのアップデートスケジュールと設定の編集を行うには:
- 本製品の Web インターフェイスウィンドウで、[設定]→[外部サービス]→[定義データベースのアップデート]セクションを選択します。
- [スケジュール ]設定グループのドロップダウンリストで、いずれかのオプションを選択して次の操作を実行します:
- [負荷分散の間隔 (分)]で、スケジュール設定した時刻からタスクの開始を分散させる範囲(分単位)を指定します。本製品は、すべてのノードのデータベースを同時にアップデートするのではなく、設定した間隔内でランダムにアップデートを開始しますクラスターに多数のノードが含まれている場合には、このオプションを使用してネットワークの負荷を分散することを推奨します。
- [最大期間 (分)]で、定義データベースのアップデートで許容する所要時間の最大値(分単位)で指定します。この時間が経過すると、定義データベースのアップデートを停止します。
- 次回の製品起動時に、スキップしていたタスクを実行する場合、[スキップしたタスクの実行]を[有効]にします。
スキップしたタスクの実行がオフの場合、次回の製品起動時に、スキップしていたタスクは実行されません。次回の定義データベースのアップデートは、スケジュールに従って実行されます。
- [保存]をクリックします。
ページのトップに戻る