簡易スキャンタスクのスキャン範囲を設定できます。ファイル、ブートセクター、コンピューターのメモリ、スタートアップオブジェクトをスキャンできます。
簡易スキャンタスクのスキャン範囲の設定
| 
 設定  | 
 説明  | 
|---|---|
| 
 ファイルをスキャン  | 
 このチェックボックスでは、ファイルスキャンを有効にするかどうかを選択します。 このチェックボックスをオンにすると、ファイルがスキャンされます。 このチェックボックスをオフにすると、ファイルはスキャンされません。 既定では、このチェックボックスはオフです。  | 
| 
 ブートセクターをスキャン  | 
 このチェックボックスでは、ブートセクターをスキャンするかどうかを選択します。 このチェックボックスをオンにすると、ブートセクターがスキャンされます。 このチェックボックスをオフにすると、ブートセクターはスキャンされません。 既定では、このチェックボックスはオンです。  | 
| 
 コンピューターのメモリをスキャン  | 
 このチェックボックスでは、コンピューターのメモリをスキャンするかどうかを選択します。 このチェックボックスをオンにすると、プロセスメモリとカーネルメモリがスキャンされます。 このチェックボックスをオフにすると、プロセスメモリとカーネルメモリはスキャンされません。 既定では、このチェックボックスはオンです。  | 
| 
 スタートアップオブジェクトをスキャンする  | 
 このチェックボックスでは、スタートアップオブジェクトをスキャンするかどうかを選択します。 このチェックボックスをオンにすると、スタートアップオブジェクトがスキャンされます。 このチェックボックスをオフにすると、スタートアップオブジェクトはスキャンされません。 既定では、このチェックボックスはオンです。  | 
| 
 スキャン対象デバイス  | 
 [デバイスマスクの設定]をクリックすると[スキャン範囲]ウィンドウが表示され、ブートセクターをスキャンするデバイスを指定できます。  |