ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。 
	 
	
	サーバーリポジトリからアップデート 
インターネットトラフィックの増加を抑えるために、ローカルエリアネットワーク上のコンピューターがサーバーリポジトリからアップデートを受け取るように定義データベースと製品機能のアップデートを設定できます。これを行うには、Kaspersky Security Center がカスペルスキーのアップデートサーバーからリポジトリ(FTP サーバー、HTTP サーバー、ネットワークフォルダー、ローカルフォルダーのいずれか)にアップデートパッケージをダウンロードする必要があります。ローカルエリアネットワーク上のコンピューターは、アップデートパッケージを該当するサーバーリポジトリから取得できるようになります。
サーバーリポジトリから定義データベースと製品機能のアップデートを取得するように設定するには、次の手順を実行します:
管理サーバーのリポジトリにアップデートをダウンロードするタスクを設定します([管理サーバーのリポジトリへのアップデートのダウンロード [管理サーバーのリポジトリへのアップデートのダウンロード \\<server name>\KLSHARE\Updates にコピーします。管理サーバーのリポジトリにアップデートをダウンロードする方法について詳しくは、Kaspersky Security Center ヘルプ を参照してください。
 指定したサーバーリポジトリからローカルエリアネットワーク上のコンピューターに定義データベースと製品機能のアップデートを実行するための設定([定義データベースと製品機能のアップデート 管理コンソール(MMC)で指定したサーバー保管領域からの Kaspersky Endpoint Security のアップデートを設定する方法 
Kaspersky Security Center の管理コンソールを開きます。コンソールツリーで、[タスク 
 Kaspersky Endpoint Security の 定義データベースと製品機能のアップデート タスクのプロパティウィンドウが表示されます。
定義データベースと製品機能のアップデート 定義データベースと製品機能のアップデート 
 コンピューターのプロパティウィンドウで、[設定 
[定義データベースと製品機能のアップデート ]タスクの設定
 [ローカルモードのアップデート設定 設定  アップデート元の一覧で、アップデート元として[Kaspersky Security Center Kaspersky Security Center  必要に応じて、アップデート元を追加します。アップデート元のリストで、[追加  [アップデート元 アップデート元のアドレスは、アップデートのダウンロード先となるサーバー保管領域を指定するときに[アップデート保存先フォルダー 管理サーバーのリポジトリへのアップデートのダウンロード 
 [OK  アップデート元のリストから削除しなくても、アップデート元を除外することができます。そのためには、オブジェクトの横にあるチェックボックスをオフにします。
アップデート元
 必要に応じて、[上へ 下へ 1 番上で指定したアップデート元からアップデートを実行できない場合、Kaspersky Endpoint Security はアップデート元を自動的に次のアップデート元に切り替えます。
 タスクのプロパティウィンドウで、[スケジュール  既定では、Kaspersky Endpoint Security はタスクを手動モードで実行します。 変更内容を保存します。 Web コンソールで、指定したサーバー保管領域からの Kaspersky Endpoint Security のアップデートを設定する方法 
Web コンソールのメインウィンドウで、[アセット(デバイス) タスク タスクのリストが表示されます。
 Kaspersky Endpoint Security の アップデート タスクのプロパティウィンドウが表示されます。
アップデート アップデート 
 [アプリケーション設定 ローカルモード  アップデート元の一覧で、アップデート元として[Kaspersky Security Center Kaspersky Security Center  必要に応じて、アップデート元を追加します。アップデート元のリストで、[追加  [Web アドレス、ローカルまたはネットワークフォルダーのパス アップデート元のアドレスは、アップデートのダウンロード先となるサーバー保管領域を指定するときに[アップデート保存先フォルダー 管理サーバーのリポジトリへのアップデートのダウンロード 
 [OK  アップデート元のリストから削除しなくても、アップデート元を除外することができます。そうするには、オブジェクトの隣にあるトグルスイッチをオフの位置に移動します。
アップデート元
 必要に応じて、[上へ 下へ 1 番上で指定したアップデート元からアップデートを実行できない場合、Kaspersky Endpoint Security はアップデート元を自動的に次のアップデート元に切り替えます。
 タスクのプロパティウィンドウで、[スケジュール  既定では、Kaspersky Endpoint Security はタスクを手動モードで実行します。 変更内容を保存します。 製品インターフェイスで、指定したサーバー保管領域からの Kaspersky Endpoint Security のアップデートを設定する方法 
製品のインターフェイスでグループタスク[定義データベースと製品機能のアップデート 定義データベースと製品機能のアップデート 定義データベースと製品機能のアップデート ポリシー内でローカルタスクの使用が禁止 されていることを意味します。
メインウィンドウで、[アップデート 
ローカルのアップデートタスク
 タスクのリストが表示されます。定義データベースと製品機能のアップデート タスクのプロパティウィンドウが表示されます。
 タスクのプロパティウィンドウで、[アップデート元の選択  アップデート元の一覧で、アップデート元として[Kaspersky Security Center Kaspersky Security Center  必要に応じて、アップデート元を追加します。アップデート元のリストで、[追加  
アップデート元
Kaspersky Security Center がカスペルスキーのアップデートサーバーから取得したアップデートパッケージをコピーする保存先となっている FTP サーバー、HTTP サーバー、ネットワークフォルダー、またはローカルフォルダーのアドレスを指定します。アップデート元のアドレスは、アップデートのダウンロード先となるサーバー保管領域を指定するときに[アップデート保存先フォルダー 管理サーバーのリポジトリへのアップデートのダウンロード 
 [選択する  アップデート元のリストから削除しなくても、アップデート元を除外することができます。そうするには、オブジェクトの隣にあるトグルスイッチをオフの位置に移動します。
 必要に応じて、[上へ 下へ 1 番上で指定したアップデート元からアップデートを実行できない場合、Kaspersky Endpoint Security はアップデート元を自動的に次のアップデート元に切り替えます。
コンピューターが Kaspersky Security Center で管理されている場合は、定義データベースと製品機能のアップデート 
 変更内容を保存します。 
サーバーリポジトリからアップデート
 ページのトップに戻る