このオプションをオンにすると、デバイスが含まれるセクションに対応するサブグループが[管理対象デバイス]の[クラウド]グループの階層構造にない場合は、Kaspersky Security Center で対応するサブグループが作成されます。たとえば、デバイスの検索中に新しいサブネットが検出された場合、同じ名前のグループが[管理対象デバイス]の[クラウド]グループの下に新規に作成されます。
このオプションをオフにすると、Kaspersky Security Center で新しいサブグループは作成されません。たとえば、ネットワークのポーリング中に新しいサブネットが検出された場合、[管理対象デバイス]の[クラウド]グループにサブネットと同じ名前のグループが新規に作成されることはなく、サブネットに含まれていたデバイスは[管理対象デバイス]の[クラウド]グループに移動されます。
[クラウドと同期]がオフになっていると、作成される[クラウドと同期]ルール内の前述のオプションはオフになります。お使いの Kaspersky Security Center で、[管理対象デバイス]の[クラウド]サブグループ内にあるサブグループの構造とクラウドセグメントの構造が一致する必要がある場合、[新しく検出されたデバイスの配置階層に対応するサブグループを作成する]と[クラウドセグメントで何も検出されなかったサブグループを削除する]をオンにして、ルールを実行します。
[API を使用して検出されたデバイス]から、次のいずれかの値を選択します:
AWS:AWS API を使用して検出されたデバイスで、これはデバイスが間違いなく AWS クラウド環境にあることを意味します。
Azure:Azure API を使用して検出されたデバイスで、これはデバイスが間違いなく Azure クラウド環境にあることを意味します。
Google Cloud:Google API を使用して検出されたデバイスで、これはデバイスが間違いなく Google Cloud 環境にあることを意味します。
[いいえ]。デバイスは AWS API、Azure API、Google API のいずれでも検出できません。これはデバイスがクラウド環境外にあるか、クラウド環境内にあるが API では検出できないことを意味します。