このステップでは、すべての SVM の IP アドレス設定を編集できます。動的または静的 IP アドレス割り当てを使用できます。
IP アドレス設定を編集するには:
ウィザードのこれより前の手順で、SVM に対して仮想化ネットワークを 1 つ以上追加した場合、[SVM IP 設定の編集]は表示されません。また、再設定の対象として選択した SVM の設定が完了するまで、次のステップには進めません。
ハイパーバイザーのアドレス列は、Microsoft Hyper-V、XenServer、VMware vSphere、KVM、Proxmox VE、Basis、Skala-R、HUAWEI FusionSphere、Nutanix Acropolis、Alt Virtualization Server、Astra Linux、または Numa vServer ベースの仮想インフラストラクチャに SVM が導入される場合に表示されます。
OpenStack プロジェクト名列は、OpenStack Platform、VK Cloud プラットフォーム、または TIONIX Cloud Platform の管理対象仮想インフラストラクチャで SVM を導入している場合に表示されます。
各 SVM に対して次のネットワーク設定を指定します:
既定では、DHCP プロトコルを介して受信された DNS サーバーの IP アドレスと代替 DNS サーバーの IP アドレスが SVM ごとに使用されます。前の手順で SVM に仮想ネットワークを複数指定した場合は、既定により、指定された仮想ネットワークのリストにある最初の仮想ネットワークの DHCP サーバーから SVM のネットワーク設定を受信します。
DNS サーバーの IP アドレスと代替 DNS サーバーを手動で指定する場合は、[DHCP を使用して受信した DNS サーバーのリストを使用する]をオフにします。これにより、次の情報を含む表が表示されます。
ハイパーバイザーのアドレス列は、Microsoft Hyper-V、XenServer、VMware vSphere、KVM、Proxmox VE、Basis、Skala-R、HUAWEI FusionSphere、Nutanix Acropolis、Alt Virtualization Server、Astra Linux、または Numa vServer ベースの仮想インフラストラクチャに SVM が導入される場合に表示されます。
OpenStack プロジェクト名列は、OpenStack Platform、VK Cloud プラットフォーム、または TIONIX Cloud Platform の管理対象仮想インフラストラクチャで SVM を導入している場合に表示されます。
DNS サーバーと代替 DNS サーバーの表の列で、DNS サーバーの IP アドレスを指定します。
ウィザードの次のステップに進みます。
ページのトップに戻る