Integration Server コンソールを使用した SVM の導入

Integration Server コンソールを使用する場合、SVM は、Integration Server コンソールから起動される SVM 管理ウィザードを使用して導入されます。

SVM 管理ウィザードの指示に従って、仮想インフラストラクチャへのウィザードの接続を設定し、すべての SVM 導入設定を指定して、導入を開始する必要があります。

SVM 導入結果に関する情報は、ウィザードの最後のステップに表示されます。

導入を開始する前に、SVM イメージと SVM イメージ記述ファイルをダウンロードし、SVM にインストールするためのネットワークエージェント配布パッケージを準備する必要があります。

Integration Server コンソールを使用して SVM を展開するには、次の手順を実行します:

  1. Integration Server コンソールを開き、Integration Server に接続します
  2. SVM 管理]セクションで[SVM 管理]をクリックして、SVM 管理ウィザードを開始します。
  3. ウィザードの指示に従います。

このセクションの内容

処理の選択

SVM 導入のためのインフラストラクチャの選択

SVM イメージの選択

導入する SVM の数の選択(OpenStack ベースのインフラストラクチャ)

SVM 設定の指定

SVM 設定の指定(OpenStack ベースのインフラストラクチャ)

SVM のネットワーク設定(OpenStack ベースのインフラストラクチャ)

SVM のための IP アドレス設定の配置

ネットワークエージェント配布パッケージの選択

Kaspersky Security Center 接続設定の指定

設定パスワードとルートアカウントパスワードの作成

SVM の導入の開始

SVM の導入の開始(OpenStack ベースのインフラストラクチャ)

SVM の導入

SVM の導入の終了

ページのトップに戻る