[マウントポイントの除外の追加]ウィンドウ

マウントポイントの設定

設定

説明

ファイルシステム、アクセスプロトコル、パス

このドロップダウンリストでは、スキャンの除外に追加するディレクトリがあるファイルシステムの種別を選択できます:

  • Local – ローカルマウントポイント。
  • Mounted – Samba または NFS プロトコルを使用してデバイスにマウントされるリモートディレクトリ。
  • All remote mounted – Samba および NFS プロトコルを使用してデバイスにマウントされるすべてのリモートディレクトリ。

アクセスプロトコル

ドロップダウンリストからリモートアクセスプロトコルを選択できます:

  • NFS – NFS プロトコルを使用してデバイスにマウントされるリモートディレクトリ。
  • Samba – Samba プロトコルを使用してデバイスにマウントされるリモートディレクトリ。
  • カスタム – 下のフィールドで指定したデバイスファイルシステムのリソース。

このドロップダウンリストは、ファイルシステムのドロップダウンリストから[Mounted]を選択した場合に使用できます。

パス

ファイル操作の読み取りから除外するマウントポイントへのパスを入力するフィールド。パスの指定にマスクを使用できます。

マウントポイントは、mount コマンドを実行して出力されるのと同じものを指定する必要があります。

このフィールドは、ファイルシステムのドロップダウンリストから[Local]を選択した場合に使用できます。

共有リソース名

ファイルシステム共有リソースの名前を入力するためのフィールドです。ファイル操作読み取りの除外対象に追加するディレクトリが配置されています。

このフィールドは、[ファイルシステム]ドロップダウンリストで[Mounted]が選択され、[アクセスプロトコル]ドロップダウンリストで[カスタム]が選択されている場合に使用できます。

ページのトップに戻る