コマンドラインでのバックアップの設定

コマンドラインでは、製品の全般設定BackupDaysToLiveBackupSizeLimit、および QuarantineBackupFolder 設定を使用してバックアップ設定を構成できます。

コマンドラインスイッチまたはアプリケーションの全般設定をすべて含む設定情報ファイルを使用して、設定値を変更できます。

バックアップ設定

設定

説明

BackupDaysToLive

バックアップの保管領域にオブジェクトを保存する期間(日単位)。指定された時間が経過すると、アプリケーションはファイルの最も古いバックアップコピーを削除します。

オブジェクトの保持制限を削除するには、0 を設定します。

0–10000

0–無制限の保持。

既定値:30

BackupSizeLimit

最大バックアップサイズ(MB単位)。バックアップの保管領域の最大サイズに到達すると、最も古いファイルのバックアップコピーが削除されます。

バックアップのサイズ制限を削除するには、0 を設定します。

0 ~ 999999

0–無制限のサイズ。

既定値:0

QuarantineBackupFolder

バックアップおよび隔離オブジェクトが保存されるディレクトリへのパス。既定のディレクトリとは異なるディレクトリを指定できます。バックアップおよび隔離オブジェクトを保存するディレクトリとして、任意のデバイス上のディレクトリを使用できます。Samba プロトコルや NFS プロトコルでマウントされているような、リモートデバイスにあるディレクトリは割り当てないでください。

指定したディレクトリが存在しない、または使用できない場合、既定のディレクトリが使用されます。

既定値:/var/opt/kaspersky/kesl/common/objects-backup/

既定のディレクトリにアクセスするには、root 権限が必要です。

ページのトップに戻る