グラフィカルインターフェイス
通知領域の製品アイコン
トレイの Kaspersky Endpoint Security アイコンを使用すると、アプリケーションのグラフィカルインターフェイスのコンテキストメニューとメインウィンドウにアクセスできます。
一部の OS では、製品グラフィカルインターフェイスパッケージをインストールした後に、既定の製品アイコンがなくなる場合があります。
製品アイコンのコンテキストメニューには、次の項目が含まれています:
- Kaspersky Endpoint Security 12.3 for Linux。メインウィンドウが開きます。このウィンドウには、デバイスの保護ステータスが表示され、本製品の機能へアクセスするためのインターフェイス要素が含まれています。
- 終了:本製品のグラフィカルインターフェイスを終了します。
本製品のグラフィカルインターフェイスのメインウィンドウ
メインウィンドウを開くには、次のいずれかの操作を実行します:
- オペレーティングシステムのウィンドウマネージャのアプリケーションメニューで、アプリケーション名を選択します。
- タスクバーの通知領域にある本製品のアイコンを右クリックまたはダブルクリックします。
本製品のメイングラフィカルインターフェイスウィンドウは、いくつかの部分に分かれています。
- メインウィンドウの中央部には、デバイスの保護ステータスが表示されます。[表示]をクリックすると、[プロテクションセンター]ウィンドウが開きます。このウィンドウには、デバイスの保護ステータスに関する情報と、保護の問題を修正するために実行する処理に関する推奨事項(ある場合)が表示されます。
- [スキャン]では、マルウェアのスキャンタスクのステータスと、検知した脅威の数を表示します。ここをクリックすると、[スキャン]ウィンドウが表示されます。このウィンドウでは、マルウェアのスキャンタスク、簡易スキャン、コンテナスキャンタスクの開始と停止ができます。また、これらのタスクのレポートを表示することもできます。
- [アップデート]では、アップデートタスクのステータスが表示されます。ここをクリックすると、[アップデート]ウィンドウが表示されます。このウィンドウでは、アップデートタスクやロールバックタスクを開始できます。また、これらのタスクのレポートを表示することもできます。
- メインウィンドウの下部には、次の要素が含まれています:
- メインウィンドウの下部には、ライセンスに関する情報、およびライセンスの問題(ある場合)に関する情報が表示されます。ウィンドウのこの領域をクリックすると、[ライセンス]ウィンドウが開き、詳細なライセンスの情報が表示されます。このウィンドウの[ライセンスを購入]ボタンをクリックすると、カスペルスキーオンラインストアが開き、ライセンスを購入できます。ライセンスを購入すると、製品をアクティベートするために使用する必要のあるアクティベーションコードまたはライセンス情報ファイルが送信されます。
グラフィカルインターフェイスを管理するには、管理者 (admin) ロールの権限が必要です。グラフィカルインターフェイスの一部は、他のロールを持つユーザーには使用できない場合があります。
ページのトップに戻る