Web コンソールでのマウントポイントのリストの表示

Web コンソールでマウントポイントのリストを表示します:

  1. Web コンソールのメインウィンドウで、[アセット(デバイス)]→[管理対象デバイス]の順に選択します。

    管理対象デバイスのリストが表示されます。

  2. 必要なデバイスを含む管理グループを選択します。そのためには、管理対象デバイス上部の[現在のパス]フィールドのリンクをクリックし、開いたウィンドウで管理グループを選択します。

    リストには、選択した管理グループに管理対象デバイスのみが表示されます。

  3. リストで、情報を表示したいデバイスを探し、デバイス名をクリックします。
  4. これにより、管理対象デバイスの[プロパティ]ウィンドウが開きます。そのウィンドウで、[アプリケーション]タブに移動します。
  5. デバイスにインストール済みのアプリケーションのリストで、[Kaspersky Endpoint Security]をクリックします。
  6. 開いたアプリケーションプロパティウィンドウで、[製品設定]タブで、[統計]→[マウントポイント]を選択します。

    マウントポイント]ウィンドウが開きます。

    マウントポイント]ウィンドウには、デバイス上で見つかったマウントポイントへのパスのリストと、マウントポイントがスキャン除外に追加されているかどうかの情報が表示されます。マウントポイントのリストは次のようにソートされます:

    • 静的、システム、サービス、その他のマウントポイント
    • 名前空間にマウントされたスナップパッケージとマウントポイント
    • Docker コンテナ管理システムによって作成されたマウントポイント

    リストの上にあるウィンドウ上部の[エクスポート]ボタンをクリックすると、マウントポイントのリストをテキストファイルにエクスポートできます。

ページのトップに戻る