Kaspersky Embedded Systems Security インストール後のシステム変更
Kaspersky Embedded Systems Security と「管理ツール」のセット(アプリケーションコンソールを含む)が一緒にインストールされると、Windows インストーラーサービスにより、次の変更が保護対象デバイスに加えられます:
保護対象デバイスおよびアプリケーションコンソールがインストールされている保護対象デバイスに Kaspersky Embedded Systems Security フォルダーが作成されます。
Kaspersky Embedded Systems Security サービスが登録されます。
Kaspersky Embedded Systems Security ユーザーグループが作成されます。
Kaspersky Embedded Systems Security のキーがシステムレジストリに登録されます。
以下に、これらの変更点を示します。
保護対象デバイス上の Kaspersky Embedded Systems Security フォルダー
Kaspersky Embedded Systems Security がインストールされる場合、次のフォルダーが保護対象デバイスに作成されます:
Kaspersky Embedded Systems Security の実行ファイルが配置される Kaspersky Embedded Systems Security の既定のインストールフォルダーは、オペレーティングシステムのビットセットによって異なります。既定のインストールフォルダーはそれぞれ次のようになります:
32 ビット版の Microsoft Windows:%ProgramFiles%\Kaspersky Lab\Kaspersky Embedded Systems Security
64 ビット版の Microsoft Windows:%ProgramFiles(x86)%\Kaspersky Lab\Kaspersky Embedded Systems Security
SNMP プロトコルを使用して Kaspersky Embedded Systems Security により公開されるカウンターとフックの説明を含む、管理情報ベース(MIB)ファイル:
%Kaspersky Embedded Systems Security%\mibs
64 ビット版の Kaspersky Embedded Systems Security の実行ファイル(フォルダーは、64 ビット版の Microsoft Windows に Kaspersky Embedded Systems Security がインストールされる時にのみ作成されます):
%Kaspersky Embedded Systems Security%\x64
Kaspersky Embedded Systems Security サービスファイル:
%ProgramData%\Kaspersky Lab\Kaspersky Embedded Systems Security\3.1\Data
%ProgramData%\Kaspersky Lab\Kaspersky Embedded Systems Security\3.1\Settings
%ProgramData%\Kaspersky Lab\Kaspersky Embedded Systems Security\3.1\Dskm
Windows XP の場合、「Kaspersky Lab」フォルダーへのパスは %ALLUSERSPROFILE%\Application Data です。
アップデート元の設定を含むファイル:
%ProgramData%\Kaspersky Lab\Kaspersky Embedded Systems Security\3.1\Update
%ProgramData%\Kaspersky Lab\Kaspersky Embedded Systems Security\3.1\Update