Kaspersky Endpoint Security、EDR Optimum、または EDR Expert(Kaspersky Endpoint Detection and Response アドオン)のライセンスを管理します。
このコマンドを実行してライセンスを削除するには、パスワードによる保護を有効にする必要があります。ユーザーには「ライセンスの削除」操作を実行する権限が付与されている必要があります。
コマンドを実行するには、Kaspersky Endpoint Security の実行ファイルがあるフォルダーに移動します。システム変数 %PATH% に実行ファイルのパスを追加し、アプリケーションフォルダーに移動せずにコマンドを実行することもできます。
コマンド構文
avp.com LICENSE <operation> [/login=<user name> /password=<password>]
実行する操作 |
|
|
アクティベーションコードを使用して Kaspersky Endpoint Security をアクティベートします。製品がすでにアクティベートされている場合、ライセンスは予備のライセンスとして追加されます。 |
|
アクティベーションコードを使用して Kaspersky Endpoint Security をアクティベートします。製品がすでにアクティベートされている場合、ライセンスは予備のライセンスとして追加されます。 |
|
Kaspersky Endpoint Security のライセンスのステータスを更新します。本製品は最新のライセンスのステータス情報をカスペルスキーのアクティベーションサーバーから受け取ります。 |
|
ライセンス ID を使用してライセンスの状態を更新します。このコマンドを使用すると、EDR アドオン、MDR アドオン、KUMA アドオン、またはその他のライセンスの状態を更新できます。ライセンス ID はライセンス証明書から取得できます。本製品は最新のライセンスのステータス情報をカスペルスキーのアクティベーションサーバーから受け取ります。 |
|
ライセンス情報を取得します。Kaspersky Endpoint Security で、予備のライセンスや、EDR アドオン、MDR アドオン、KUMA アドオンなどのライセンスを含む、追加されたすべてのライセンスに関する情報が表示されます。 Kaspersky Endpoint Security に次のライセンス情報が表示されます:
|
|
ID でライセンス情報を取得します。このコマンドを使用してライセンス情報を取得できます。ライセンス ID はライセンス証明書から取得できます。 |
|
本製品のライセンスを削除します。予備のライセンスも削除されます。 |
|
ライセンス ID を使用してライセンス情報を削除します。このコマンドを使用すると、EDR アドオン、MDR アドオン、KUMA アドオン、またはその他のライセンスからライセンス情報を削除できます。ライセンス ID はライセンス証明書から取得できます。 |
認証 |
|
|
パスワードによる保護の権限に必要なユーザーアカウントの認証情報。 |
例:
|