インストールパッケージ

インストールパッケージは、カスペルスキー製品のリモートインストール用に作成されたファイルのセットです。インストールパッケージには、アプリケーションをインストールし、インストール後にすぐに実行させるのに必要な設定の範囲が含まれます。設定は、アプリケーションの既定値になります。インストールパッケージは、アプリケーション配布キットに含まれる拡張子が KPD および KUD のファイルを使用して作成されます。

インストールパッケージを作成するには、次の方法を使用します:

作成されたインストールパッケージは、サブフォルダーとファイルが格納されているフォルダーとして階層的に編成されます。インストールパッケージには元の配布パッケージの他に、編集可能な設定(インストールを完了するために必要なオペレーティングシステムの再起動を処理するための、インストーラーの設定とルールを含む)と小規模な予備モジュールが含まれています。

サポートされている個別のアプリケーションに固有のインストール設定の値は、インストールパッケージの作成時に Kaspersky Security Center Web コンソールのユーザーインターフェイスで定義できます。Kaspersky Security Center Linux のツールを使用してアプリケーションをリモートインストールする際には、インストールパッケージをデバイスに配布します。これで、アプリケーションのインストーラーを実行することにより、すべての管理者定義の設定がアプリケーションで使用できるようになります。カスペルスキー製品のインストールにサードパーティ製のツールを使用する際に必要になるのは、デバイスでインストールパッケージ全体(つまり、配布パッケージとその設定)を使用できるようにすることだけです。Kaspersky Security Center Linux によってインストールパッケージが作成され、共有フォルダーの専用サブフォルダーに保存されます。

インストールパッケージの設定では、特別な権限を持つアカウントを指定しないでください。

Microsoft Windows のグループポリシーを使用した導入はサポートされていません。

Kaspersky Security Center Linux のインストール直後には、自動的にいくつかのインストールパッケージが作成されます。これらのインストールパッケージはインストールの準備が完了しており、Microsoft Windows 用のネットワークエージェントパッケージとセキュリティ製品パッケージを含んでいます。

インストールパッケージのプロパティでアプリケーション用のライセンスを設定できますが、インストールパッケージへの読み取り権限は簡単に取得されてしまうため、このライセンス配信方法は避けるのが適切です。この場合、ライセンスの自動配信またはライセンスのインストールタスクを使用する必要があります。

ページのトップに戻る