Kaspersky Security Center を使用してファイル脅威対策コンポーネントの除外を設定するには:
postfix-spool
Local
/var/spool/postfix
新しい除外範囲の追加を完了するには、[OK]をクリックします。
ksmg-var
Local
/var/opt/kaspersky/ksmg
新しい除外範囲の追加を完了するには、[OK]をクリックします。
ksmg-tmp
Local
/tmp/ksmgtmp
新しい除外範囲の追加を完了するには、[OK]をクリックします。
ksmg-filter
Local
/tmp/ksmg_filter
新しい除外範囲の追加を完了するには、[OK]をクリックします。
exim-spool
Local
/var/spool/exim
新しい除外範囲の追加を完了するには、[OK]をクリックします。
exim-spool
Local
/var/spool/exim4
新しい除外範囲の追加を完了するには、[OK]をクリックします。
コマンドラインを使用してファイル脅威対策コンポーネントの除外を設定するには:
kesl-control --get-settings 1 --file <ファイルへの完全パス>
[ExcludedFromScanScope.item_<項目番号>]
Path=/var/spool/<
Red Hat Enterprise Linux、Rocky Linux の場合は exim、Ubuntu の場合は exim4
>
[ExcludedFromScanScope.item_<項目番号>]
Path=/var/opt/kaspersky/ksmg
[ExcludedFromScanScope.item_<項目番号>]
Path=/tmp/ksmgtmp
[ExcludedFromScanScope.item_<項目番号>]
Path=/tmp/ksmg_filter
<項目番号>
は[ExcludedFromScanScope]セクションの連続番号で、番号は 0 から始まります。
kesl-control --set-settings 1 --file <ファイルへの完全パス>