ネット決済保護を特定のWebサイトに設定する方法
ネット決済保護を特定のWebサイトに設定するには、次の操作を行います。
- 本製品のメインウィンドウを開きます。
- [プライバシー]セクションを開きます。
- [ネット決済保護]セクションで、[Webサイトを表示する]をクリックします。
[ネット決済保護]ウィンドウが表示されます。
- [手動で追加する]をクリックすると、Webサイトを追加できます。
- [Webアドレス]に、保護されたブラウザーモードで開く必要があるWebサイトのアドレスを入力します。
WebサイトのURLはHTTPSプロトコルの接頭辞で始まる必要があります(たとえばhttps://example.com)。保護されたブラウザーモードはこのプロトコルを既定で使用します。
- Webサイトを開くときに保護されたブラウザーモードで実行する処理を選択します。
- Webサイトへアクセスするたびに保護されたブラウザーモードで開くには、[保護されたブラウザーモードで開く]を選択します。
- Web サイトを開くときに処理を求められるようにしたい場合は、[手動で選択する]を選択します。
- 保護されたブラウザーをオフにするには、[保護されたブラウザーモードで開かない]を選択します。
- [説明(任意)]テキストフィールドに、このWebサイトの名前または説明を入力します。
- [追加]をクリックします。
リストにWebサイトが表示されます。
ページのトップに戻る