除外または除外するカテゴリの使用の有効化と無効化

除外のリストから削除せずに、除外または除外するカテゴリの使用を一時的に停止できます。

除外または除外するカテゴリの使用を有効または無効にするには:

  1. Kaspersky Security Center 管理コンソールを開きます。
  2. コンソールツリーの[管理対象デバイス]フォルダーで、対象とする保護対象仮想マシンが所属する管理グループのフォルダーを開きます。
  3. 作業領域で、[ポリシー]タブを選択します。
  4. ポリシーのリストから Light Agent for Linux ポリシーを選択し、ダブルクリックしてポリシーのプロパティウィンドウを開きます。
  5. Light Agent for Linux ポリシーのプロパティウィンドウで、左のリストから[全般プロテクション設定]セクションを選択します。
  6. ウィンドウの右側にある[除外リストと信頼するアプリケーション]セクションで、[設定]をクリックします。

    信頼リスト]ウィンドウの[除外リスト]タブが表示されます。

  7. 除外のリストで対象とする除外または除外するカテゴリを選択し、次のいずれかの操作を実行します:
    • 除外または除外するカテゴリを使用する場合は、その除外または除外するカテゴリの名前の横にあるチェックボックスをオンにします。
    • 除外または除外するカテゴリの使用を一時的に停止する場合は、その除外または除外するカテゴリの名前の横にあるチェックボックスをオフにします。
  8. 信頼リスト]ウィンドウで[OK]をクリックします。
  9. 適用]をクリックします。
ページのトップに戻る