SVM に接続されている Light Agent のリストの表示

SVM へ接続された Light Agent のリストは、この SVM にインストールされた Kaspersky Security の製品プロパティに表示されます。接続された Light Agent のリストは、管理コンソールまたは Web コンソール(Kaspersky Security for Virtualization 5.1 Light Agent – Protection Server のプロパティウィンドウから、[アプリケーション設定]タブの[接続された Light Agent]セクションへ移動)を使用して表示できます。

管理コンソールに接続されている Light Agent のリストを表示するには:

  1. Kaspersky Security Center 管理コンソールを開きます。
  2. コンソールツリーの[管理対象デバイス]フォルダーで、SVM が所属する管理グループのフォルダーを開きます。
  3. 作業領域で、[デバイス]タブを選択します。
  4. 接続されている Light Agent のリストを表示する SVM をリストから選択し、ダブルクリックして SVM のプロパティウィンドウを開きます。
  5. SVM のプロパティウィンドウの左側にあるリストで、[アプリケーション]セクションを選択します。

    ウィンドウの右側に、この SVM にインストールされている製品のリストが表示されます。

  6. Kaspersky Security for Virtualization 5.1 Light Agent - Protection Server]を選択してダブルクリックすると、アプリケーション設定ウィンドウが表示されます。
  7. アプリケーション設定ウィンドウの左側にあるリストで、[接続された Light Agent]セクションを選択します。

    ウィンドウの右側に、SVM に接続されている Light Agent のリストが含まれた表が表示されます。表の上のフィールドは、SVM に対する前回の要求の時刻を示します。

    表には次の情報が表示されます:

    • Light Agent がインストールされた仮想マシンの名前。
    • Light Agent が SVM に接続するために使用している IP アドレスとポート。
    • 保護対象仮想マシンにインストールされているオペレーティングシステムのバージョン。
    • 保護対象仮想マシンにインストールされているオペレーティングシステムの種別(サーバー OS またはデスクトップ OS)。
    • 仮想インフラストラクチャ内の保護対象仮想マシンへのパス。
    • 保護対象仮想マシンの ID。
  8. SVM に接続されている Light Agent に関する情報を更新するには、[更新]をクリックします。
ページのトップに戻る