アプリ管理

Android 向け

アプリ管理]セクションでは、Android デバイス上のアプリを管理し、これらのアプリの使用を設定してモバイルデバイスを安全に保つことができます。

アプリ管理を正常に動作させるには、Kaspersky Endpoint Security for Android をユーザー補助機能として設定しておく必要があります。Kaspersky Endpoint Security for Android は、初期構成ウィザードを通じて、アプリをユーザー補助機能として設定するようにユーザーに要求します。ユーザーがこの手順をスキップするか、後でデバイス設定でこのサービスを無効にした場合、アプリ管理は実行されません。ユーザーが後でアプリをアクセシビリティ機能として設定すると、アプリ管理が実行され、選択した[Kaspersky Endpoint Security for Android のアンインストール]によってこのサービスの無効化がブロックされます。

アプリ管理 のアプリ管理設定

パラメータ

説明

操作モード

  • 禁止されたもの以外のすべてのアプリを許可する:カテゴリとアプリのリストでブロック対象として指定されているアプリを除くすべてのアプリをユーザーが起動できるようにするには、このチェックボックスをオンにします。Kaspersky Endpoint Security for Android は、ブロック画面を表示して禁止されたアプリの起動をブロックします。既定ではこのオプションが選択されます。
  • 許可されたもの以外のすべてのアプリをブロックする:カテゴリとアプリのリストで許可するアプリ、推奨するアプリ、または必須アプリとして指定されているアプリのみを起動できるようにする場合は、このチェックボックスをオンにします。Kaspersky Endpoint Security for Android は、ブロック画面を表示して、許可、推奨、または必須アプリとシステムアプリのリストに指定されているアプリを除くすべてのアプリの起動をブロックします。

禁止されたアプリをブロックせずイベントログへの記録のみ行う

Kaspersky Endpoint Security for Android で禁止されたアプリのデータをブロックせずにイベントログに送信する場合は、このチェックボックスをオンにします。

既定では、このチェックボックスはオフです。

システムアプリをブロックする

Kaspersky Endpoint Security for Android でユーザーのモバイルデバイス上のシステムアプリ(カレンダー、カメラ、設定など)の起動をブロックする場合は、このチェックボックスをオンにします。このチェックボックスは、[許可されたもの以外のすべてのアプリをブロックする]モードで表示されます。

システムアプリをブロックすると、デバイスが誤動作する可能性があるため、システムアプリをブロックしないことを推奨します。

デバイスから Kaspersky Endpoint Security for Android を削除する前に、このチェックボックスをオフにするか、アプリ管理を無効にしてください。

既定では、このチェックボックスはオフです。

追加

ルールを設定し、処理を設定するアプリとカテゴリを追加します。

オブジェクト

カテゴリ:このオブジェクトには、次の設定を指定します。

  • 処理:選択したアプリのカテゴリに設定された処理。次の操作を使用できます:
    • 禁止
    • 許可
  • カテゴリ:ブロックまたは許可するアプリのカテゴリ。アプリのカテゴリは、カスペルスキーのエキスパートによって指定されます。次のカテゴリを使用できます:
    • エンターテインメント
    • IM クライアント、モバイルメッセージングアプリ
    • SNS
    • ビジネスソフトウェア
    • 家庭、家族、趣味、ヘルス
    • 医療
    • マルチメディア
    • グラフィックデザインソフトウェア
    • ニュースフィードや RSS 用プラグイン
    • 天気
    • 教育用ソフトウェア
    • オンラインショッピング
    • 起動ツール
    • オペレーティングシステムとユーティリティ
    • 地図ビューアー
    • その他のソフトウェア
    • 輸送
    • ゲーム
    • ブラウザー
    • 開発用ツール
    • ゴールデンイメージ
    • インターネットソフトウェア
    • ネットワーク環境用ソフトウェア
    • ネットワーキングソフトウェア
    • システムユーティリティ
    • セキュリティソフトウェア
    • ダウンロード管理
    • オンラインストレージソフトウェア
    • 辞書ソフト
    • メールソフト
  • 説明:指定されたカテゴリのアプリが検出されたときにユーザーのデバイスに表示される追加のコメント。

アプリ:このオブジェクトには、次の設定を指定します。

  • 処理:指定されたアプリに設定された処理。次の操作を使用できます:
    • 禁止
    • 許可
    • インストールが必要
    • インストールを推奨
  • アプリの名前:選択した処理を実行するアプリの名前。
  • Google Play のアプリへのリンク:Google Play からのアプリのパッケージへのリンク。http:// または https:// で始まる必要があります。
  • パッケージ名:選択した処理を実行するアプリのパッケージの名前。

    アプリのパッケージ名を取得する方法

ページのトップに戻る