Android 向け
[アプリ管理]セクションでは、Android デバイス上のアプリを管理し、これらのアプリの使用を設定してモバイルデバイスを安全に保つことができます。
アプリ管理を正常に動作させるには、Kaspersky Endpoint Security for Android をユーザー補助機能として設定しておく必要があります。Kaspersky Endpoint Security for Android は、初期構成ウィザードを通じて、アプリをユーザー補助機能として設定するようにユーザーに要求します。ユーザーがこの手順をスキップするか、後でデバイス設定でこのサービスを無効にした場合、アプリ管理は実行されません。ユーザーが後でアプリをアクセシビリティ機能として設定すると、アプリ管理が実行され、選択した[Kaspersky Endpoint Security for Android のアンインストール]によってこのサービスの無効化がブロックされます。
アプリ管理 のアプリ管理設定
パラメータ |
説明 |
---|---|
操作モード |
|
禁止されたアプリをブロックせずイベントログへの記録のみ行う |
Kaspersky Endpoint Security for Android で禁止されたアプリのデータをブロックせずにイベントログに送信する場合は、このチェックボックスをオンにします。 既定では、このチェックボックスはオフです。 |
システムアプリをブロックする |
Kaspersky Endpoint Security for Android でユーザーのモバイルデバイス上のシステムアプリ(カレンダー、カメラ、設定など)の起動をブロックする場合は、このチェックボックスをオンにします。このチェックボックスは、[許可されたもの以外のすべてのアプリをブロックする]モードで表示されます。 システムアプリをブロックすると、デバイスが誤動作する可能性があるため、システムアプリをブロックしないことを推奨します。 デバイスから Kaspersky Endpoint Security for Android を削除する前に、このチェックボックスをオフにするか、アプリ管理を無効にしてください。 既定では、このチェックボックスはオフです。 |
追加 |
ルールを設定し、処理を設定するアプリとカテゴリを追加します。 |
オブジェクト |
カテゴリ:このオブジェクトには、次の設定を指定します。
アプリ:このオブジェクトには、次の設定を指定します。
|