アプリケーションの全般設定の ExcludedMountPoint.item_# オプションを使って、コマンドラインでマウントポイントの除外を定義できます。
コマンドラインオプションまたは本製品の全般設定のすべてを含む設定情報ファイルを使用して設定を編集できます。
ExcludedMountPoint.item_# オプションでは、次の値を利用できます:
AllRemoteMounted — SMB プロトコルと NFS プロトコルを使用してデバイスにマウントされるすべてのリモートディレクトリをファイル操作の読み取りから除外します。Mounted:NFS — NFS プロトコルを使用してデバイスにマウントされるすべてのリモートディレクトリをファイル操作の読み取りから除外します。Mounted:SMB — SMB プロトコルを使用してデバイスにマウントされるすべてのリモートディレクトリをファイル操作の読み取りから除外します。Mounted:<ファイルシステムの種別> – 指定したファイルシステム種別でマウントされるすべてのディレクトリをファイル操作の読み取りから除外します。/mnt — /mnt マウントポイント(サブディレクトリを含む)内のオブジェクトをファイル操作の読み取りから除外します。このディレクトリは、リムーバブルドライブの一時的なマウントポイントとして使用されます。<「/mnt/user*」または「/mnt/**/user_share」を含むパス> – 指定したマスクを名前に含むマウントポイントのオブジェクトをファイル操作の読み取りから除外します。マウントポイントは、mount コマンドを実行して出力されるのと同じものを指定する必要があります。
複数のマウントポイントを選択して、スキャンから除外することも可能です。
ページのトップに戻る