デバイスコントロールメッセージのテンプレートの編集

ブロックされているデバイスへのアクセスをユーザーが試行すると、そのデバイスへのアクセスはブロックされていること、またはデバイスの操作はブロックされていることを示すメッセージが表示されます。カスペルスキーのエキスパートは、デバイスへのアクセスがブロックされた理由を説明するメッセージのテンプレートをユーザーに提供します(下の図を参照)。

メッセージのテンプレートの管理用に特別な変数が用意されています(例:%USER_NAME%)。変数を使用すると、単一のメッセージテンプレートを異なるコンピューターで使用できます。Kaspersky Endpoint Security は、メッセージを生成する際に、オペレーティングシステムの設定から変数の値を取得し、特定のコンピューター、ユーザー、およびイベントに一致するメッセージに挿入します。

デバイスへのアクセスをブロックしたことに関する通知。ユーザーは一時的、または永続的なアクセス権をリクエストすることができます。

デバイスコントロールの通知

誤ってデバイスへのアクセスがブロックされているかデバイスの操作がブロックされていると考えられる場合、ユーザーはブロック処理についてのメッセージにあるリンクをクリックして、LAN 管理者にメッセージを送信できます。これを行うには、[アクセスを要求]ボタンまたは[一時的なアクセスを要求]ボタンをクリックして、状況を説明するメッセージを管理者に送信します。管理者へのメッセージのテンプレートを作成しておき、デバイスへのアクセスを許可するかブロックするかの決定に役立つデータを追加することもできます。ユーザーがアクセス権を要求した後、Kaspersky Endpoint Security は Kaspersky Security Center にイベントを送信します:デバイスへのアクセスブロックに関するメッセージが管理者に送信されました。このイベントの説明には、代用変数を含む管理者へのメッセージが含まれます。これらのイベントは、事前定義されたイベント抽出[ユーザー要求]を使用して Kaspersky Security Center コンソールで確認できます。組織で Kaspersky Security Center が導入されていない、または管理サーバーに接続されていない場合は、本製品は指定されたメールアドレスの管理者にメッセージを送信します。

管理コンソール(MMC)でデバイスコントロールのメッセージのテンプレートを変更する方法

Web コンソールおよび Cloud コンソールでデバイスコントロールのメッセージのテンプレートを変更する方法

製品インターフェイスでデバイスコントロールのメッセージのテンプレートを変更する方法

関連項目:

ウェブコントロールメッセージのテンプレートの編集

暗号化ファイルアクセスメッセージのテンプレートの編集

アプリケーションコントロールのメッセージテンプレートの編集

アダプティブアノマリーコントロールのメッセージテンプレートの編集

ページのトップに戻る