本製品は動作の過程で、Kaspersky Web Traffic Security 管理者の許可を必要とするデータを使用し、送信または処理します。
使用されるデータと条件のリストを表示して、お客様の組織と Kaspersky との間の次の契約において、データ処理に関して同意することができます:
使用許諾契約書の条件を受け入れた場合、組織の IT インフラストラクチャの保護の向上に必要な情報の Kaspersky への自動送信に同意したことになります。該当する情報は、使用許諾契約書の「データ提供」に関する条項に列挙されています。
Kaspersky Web Traffic Security を ISO ファイルからインストールした場合は、テクニカルサポートモードでディレクトリ /opt/kaspersky/kwts-appliance-addon/share/htdocs/<言語コード>/eula で使用許諾契約書のテキストをいつでも参照できます。
Kaspersky Web Traffic Security を RPM または DEB パッケージからインストールした場合は、ディレクトリ /opt/kaspersky/kwts/share/htdocs/<言語コード>/eula で使用許諾契約書のテキストをいつでも参照できます。
Kaspersky Security Network に参加し、KSN の統計情報を Kaspersky に提供する過程で、本製品の動作の結果として取得された情報が送信されることがあります。転送されるデータのリストは、Kaspersky Security Network に関する声明と Kaspersky Security Network に関する追加声明に記載されています。
Kaspersky は、この方法で受信した情報を、法律および Kaspersky の該当するルールによって定められた方法で保護します。データは暗号化されたデータ接続で送信されます。
Kaspersky Web Traffic Security のメモリには、処理中の製品ユーザーのデータが含まれる場合があります。Kaspersky Web Traffic Security の管理者は、そのようなデータのセキュリティを別途確保する必要があります。
既定では、ユーザーの個人データへのアクセスは、オペレーティングシステムの root ユーザー、Kaspersky Web Traffic Security のローカル管理者、製品コンポーネントの実行に使用するシステムユーザー kluser にのみ許可されます。本製品自体には、本製品がインストールされているオペレーティングシステムの管理者やその他のユーザーの権限を制限するツールは搭載されていません。管理者は、自身の裁量でシステム側の機能などを使用し、ユーザーによるその他のユーザーの個人データへのアクセスをコントロールすることを推奨します。
次の表に、Kaspersky Web Traffic Security が保存する可能性のある個人情報の完全なリストを示します。
Kaspersky Web Traffic Security に保存される可能性のある個人情報
データの種別 |
データが使用される場所 |
保存場所 |
保存期間 |
---|---|---|---|
本製品の基本的な機能 |
|||
|
製品設定 |
/var/opt/kaspersky |
無期限 |
|
トラフィック処理ルール |
/var/opt/kaspersky |
無期限 |
Web リソースへのアクセス要求から取得された情報:
|
製品の統計情報 |
/var/opt/kaspersky |
無期限 |
Web リソースへのアクセス要求から取得された情報:
ユーザーの LDAP 属性に関する情報:
|
トラフィック処理のイベントログ |
|
本製品のユーザーが指定した設定に従います。 既定では、保存期間は 3 日で、ログの容量の上限は 1 GB です。 上限に達すると、古いレコードから削除されます。 |
|
システムイベントログ |
|
本製品のユーザーが指定した設定に従います。 既定では 10 万件のレコードが保存されます。 上限に達すると、古いレコードから削除されます。 |
Web リソースへのアクセス要求から取得された情報:
アップデートに関するデータ:
ユーザーアカウントに関する情報:
|
トレースファイル |
/var/log/kaspersky |
無期限 各トレースにつき、容量が 150 GB に達したら、その中で最も古いレコードが削除されます。 |
/var/log/kaspersky/extra |
無期限 各トレースにつき、容量が 400 GB に達したら、その中で最も古いレコードが削除されます。 |
||
Web リソースへのアクセス要求から取得された情報:
|
一時ファイル |
/tmp/kwtstmp |
本製品が再起動されるまでの期間 |
KATA(Kaspersky Anti Targeted Attack Platform)との連携 |
|||
ユーザーのファイル |
KATA サーバーへのファイルの送信 |
/tmp/kwtstmp |
本製品が再起動されるまでの期間 待機用のキューの上限は 5000 ファイルです。この上限に達すると、ファイルはキューに追加されなくなります。 |
KATA からのアラートで取得された情報:
|
KATA で検知されたオブジェクトの取得 |
/var/opt/kaspersky/kwts/detects.cache |
キャッシュの保存期間 (時間) 設定でユーザーが指定。 既定値は 48 時間です。 |
Active Directory® との連携 |
|||
|
|
/var/opt/kaspersky/kwts/ldap/cache.dbm |
無期限 データは定期的にアップデートされます。 Active Directory との連携を無効にすると、データは削除されます。 |
Kaspersky Security Network(KSN)の使用 |
|||
|
KSN リクエストの送信 |
/var/opt/kaspersky |
無期限 保存できるレコードの最大数は 36 万件です。上限に達すると、最後に要求されてから最も時間が経っているレコードが削除されます。 |
本製品とインストール先のコンピューターに関する情報:
アンチウイルス機能またはアンチフィッシング機能による URL スキャンの結果に関する情報:
スキャンしたファイルに関する情報:
本製品の動作中に発生したイベントに関する情報:
製品コンポーネントと定義データベースのアップデートに関する情報:
アップデーター機能の動作に関する情報:
|
KSN 統計情報 |
/var/opt/kaspersky |
KSN に統計情報が送信されるまでの期間 アプリケーション設定で KSN 統計の送信を無効にすると、次回の送信試行時にデータが削除されます。 |
本製品を ISO イメージから導入する場合のみ利用可能な機能。 |
|||
TLS/SSL 接続の復号:
Kerberos 認証の設定:
NTLM 認証の設定:
|
ビルトインプロキシサーバーの設定 |
/etc/squid/ /var/opt/kaspersky/ |
無期限 本製品の Web インターフェイスで該当する設定が削除されると、保存されているデータも削除されます。 証明書ファイルは、証明書の置き換え時に上書きされる可能性があります。 |
Web リソースへのアクセス要求から取得された情報:
|
プロキシサーバーのイベントログ |
/var/log/squid/icap.log /var/log/squid/ssl.log /var/log/squid/squid.out /var/log/squid/access.log /var/log/squid/cache.log |
無期限 各トレースにつき、容量が 3 GB に達したら、その中で最も古いレコードが削除されます。 |
Kerberos 認証の設定:
|
プロキシサーバーのイベントログ |
/var/log/squid/cache.log |
無期限 各トレースにつき、容量が 10 GB に達したら、その中で最も古いレコードが削除されます。 |
NTLM 認証の設定:
|
プロキシサーバーのイベントログ |
/var/log/squid/cache.log |
無期限 各トレースにつき、容量が 10 GB に達したら、その中で最も古いレコードが削除されます。 |
SSH プロトコル経由での接続:
Web インターフェイスを使用しての接続:
|
認証イベントログ |
/var/log/secure |
5 週間以内 週に 1 回の頻度でファイルのローテーションが実行されます。 |
Web リソースへのアクセス要求から取得された情報:
ユーザーの LDAP 属性に関する情報:
システムイベントに関する情報:
|
システムイベントとトラフィック処理イベントのログ |
/var/log/kwts-messages |
5 週間以内 週に 1 回の頻度でファイルのローテーションが実行されます。 |
本製品がインストールされているサーバーの管理コンソールから、スーパーユーザーアカウントを使用することで、ダンプ関連の設定を管理できます。ダンプは本製品がクラッシュするたびに生成され、クラッシュの原因の分析に役立ちます。ダンプには、分析されたファイルに属するデータも含めて、任意の様々なデータが含まれる可能性があります。
既定では、Kaspersky Web Traffic Security でのダンプ生成は無効になっています。
このようなデータへのアクセスは、本製品がインス トールされたサーバーの管理コンソールを使用し、スーパーユーザー権限を持つユーザーアカウントを使用することで可能です。
カスペルスキーのテクニカルサポートに診断情報を送信する場合、Kaspersky Web Traffic Security の管理者は、ダンプファイルやトレースファイルのセキュリティを別途確保する必要があります。
Kaspersky Web Traffic Security の管理者は、この情報へのアクセスに対して責任があります。
ページのトップに戻る