新機能

すべて展開 | すべてたたむ

12.11 のアップデート

Kaspersky Endpoint Security 12.11 for Windows の新機能と改良点は次の通りです:

  1. 本製品は、設定を保存する前に、管理コンポーネントの設定を確認します。アプリケーションコントロール、デバイスコントロール、システム変更監視のコンポーネントのチェックが追加されました。管理コンポーネントの現在の設定によってコンピューターの負荷が増加したり、システム障害が発生したりする可能性がある場合に、本製品で警告が表示されるようになりました。たとえば、アプリケーションコントロールで、許可されたアプリケーションを除くすべてのアプリケーションをブロックするモードを選択し、許可ルールを追加していないと、このような設定ではシステム障害が発生する可能性があるため、本製品で警告が表示されます。
  2. KATA Sandbox に確認用ファイルを自動送信するサポートが追加されました。KATA Sandbox は、Kaspersky Anti Targeted Attack Platform のコンポーネントの 1 つで、オペレーティングシステムの仮想イメージ上でファイルを実行します。Sandbox は、オブジェクトのふるまいを分析し、悪意のある操作や、組織の IT インフラストラクチャに向けられた標的型攻撃に特有の動作を検知します。Sandbox は、Microsoft Windows オペレーティングシステムの仮想イメージを配備した特別なサーバー(Sandbox サーバー)上でオブジェクトを分析およびスキャンします。KATA Sandbox を自動モードで動作させるには、Kaspersky Anti Targeted Attack Platform 8.0 以降を導入する必要があります。
  3. EDR テレメトリの送信が最適化されました。最大パケット長を指定できるようになりました。
  4. Kaspersky Security Network への接続診断が改善されました。潜在的な問題を解決するために、Kaspersky Security Network の接続エラーの詳細が拡張されました。
  5. Kaspersky Unified Monitoring and Analysis Platform (KUMA) に送信するイベントリストを設定するためのサポートが追加されました。KUMA の設定済みのイベントリストに加えて、テレメトリにイベントを手動で追加したり、Windows イベントログで ID によってイベントを除外したりできるようになりました。
  6. Web コンソールのポリシーインターフェイスが更新されました。デザインが最新かつスタイリッシュになりました。重要な機能に素早くアクセスできるように、ポリシーセクションのレイアウトが変更されました。
  7. Windows 11 25H2 のサポート。
  8. このバージョンの Kaspersky Endpoint Security for Windows の開発にあたり、プライベートパッチ:PF13115、PF13118、PF13119、PF13120、PF13123、PF13124、PF14061、PF14062、PF14064、PF14065、PF14069、PF14070、PF15054、PF15056、PF15058、PF15062、PF15063、PF15064、PF16052、PF16053、PF16055、PF16056、PF16057、PF16060、PF16061、PF16062、PF17027、PF17029、PF17039、PF17041、PF17043、PF17048、PF17050、PF17051、PF17053、PF17054、PF18010、PF18011、PF18014、PF18015、PF18020、PF18021、PF18022、PF18023、PF18024、PF18028、PF18031、PF18032、PF18043、PF18050、PF18051、PF18053、PF19003、PF19016、PF19018、PF19017、PF19032、PF19034、PF19036、PF19037、PF19041、PF19043、PF19049、PF19051、PF19055、PF19056、PF20011、PF20016、PF20017、PF20020、PF20021、PF20033、PF20036、PF20038、PF20039、PF20049、PF20052、PF20055、PF20060、PF20065、PF21007、PF21010、PF21019、PF21021、PF21024、PF21026、PF22004、PF22008、PF22014 に含まれる変更を組み込みました。

12.10 のアップデート

Kaspersky Endpoint Security 12.10 for Windows の新機能と改良点は次の通りです:

  1. 有害 USB 攻撃ブロックに、画面からバーコードを読み取ってバーコードスキャナーを認証するオプションが追加されました。バーコードスキャナーを認証するために、セキュリティキーボードを使用してコードを入力する必要がなくなりました。
  2. カスペルスキーの Endpoint Detection and Response (EDR) ソリューションのユーザー向けの新機能と改善点は次の通りです。Kaspersky Security Center Linux 15.4 以降のバージョンで新しい機能が利用できるようになりました。
    • アラートの詳細でネットワーク分離を管理できるようになりました。さらに、アラートの詳細で、コンピューターのネットワーク分離期間を指定したり除外リストを追加できます。
    • アラートの詳細に新しいデータを追加できるようになりました。アラートの詳細に、EDR で脅威に対応中にアプリケーションがどのように動作したかを含む、脅威に関する情報を含めることができるようになりました。
    • IOC ファイルの処理が改善されました。Kaspersky Security Center Web コンソールのインターフェイスで IOC ファイルの内容を表示および編集できるようになりました。IOC ファイルを読み込むと、IOC タームアプリケーションにレポートが表示されます。
    • 検知された IOC への対応が改善されました。IOC スキャンタスクで検知されたファイルを、タスクのプロパティの IOC 検知結果で直接隔離できるようになりました。タスクのプロパティでコンピューターをネットワークから分離することもできます。
    • TXT ファイルで生成されたファイルハッシュ、IP アドレス、DNS 名のリストに基づいて IOC スキャンタスクのプロパティで IOC ファイルを直接作成できるようになりました。
    • IOC スキャンタスクのスキャン範囲が拡大されました。レジストリの IOC スキャンの範囲を定義できるようになりました([Windows レジストリ - RegistryItem])。本製品の以前のバージョンで使用できたのは、レジストリ内の設定済みの IOC スキャン範囲のみでした。
  3. パスワードによる保護の新しい権限(設定のエクスポート)が追加されました。既定では、KLAdmin ユーザーのみが、製品インターフェイスで Kaspersky Endpoint Security の設定を含む設定ファイルを作成できます。他のユーザーにアクセスを許可するには、対応する権限を付与する必要があります。
  4. このバージョンの Kaspersky Endpoint Security for Windows の開発にあたり、プライベートパッチ PF12120PF12121PF12122PF13115PF13118PF13119PF13120PF13123PF14061PF14062PF14064PF14065PF15054PF15056PF15058PF15062PF16052PF16053PF16055PF16056PF16057PF17027PF17029PF17039PF17041PF17043PF17048PF17050PF18010PF18011PF18014PF18015PF18020PF18021PF18022PF18023PF18024PF18028PF18031PF18032PF18043PF19003PF19016PF19018PF19017PF19032PF19034PF19036PF19037PF19041PF19043PF19049PF20011PF20016PF20017PF20020PF20021PF20033PF20036PF20038PF20039PF20049PF21007 に含まれる変更を組み込みました。

12.9 のアップデート

Kaspersky Endpoint Security 12.9 for Windows の新機能と改良点は次の通りです:

  1. 一時パスワードを管理するための新しい機能が追加されました。一時パスワードを使用すると、別のコンピューターで、パスワードによる保護を有効にした Kaspersky Endpoint Security にアクセスできるようになります。一時パスワードの管理では、パスワード履歴を保存したり(最大 30 日間)、一時パスワードのステータス(使用中有効期間終了失効)を監視したり、一時パスワードを取り消したりできます。
  2. ウェブコントロールルールで禁止された Web リソースへの接続をポリシーの適用直後に終了するオプションが追加されました。本製品の以前のバージョンでは、ウェブコントロールによって、禁止された Web リソースへの新しい接続しか制限されませんでした。
  3. Kaspersky Anti Targeted Attack Platform ユーザー向けに、コンピューター上でローカルに YARA チェックを実行するオプションが追加されました。これを実行するには、YARA ルールを含むファイルをダウンロードし、CMD でコマンドを実行する必要があります。
  4. サードパーティ製ツールを使用してドライブが既に BitLocker で保護されているコンピューターで BitLocker が有効になっている場合の本製品の動作が修正されました。Kaspersky Endpoint Security は復元手順を開始して、回復キーを Kaspersky Security Center に送信します。このため、BitLocker の管理は、Kaspersky Security Center コンソールに転送されます。
  5. カスペルスキーの Detection and Response ソリューションのユーザー向けに、新しいセクション[応答履歴]が利用できるようになりました。このセクションには、コンピューターで実行された脅威の対応処理に関する情報が含まれます。処理には、[プロセスの終了]タスクやネットワークからのコンピューターの隔離などが含まれます。応答履歴は、次のカスペルスキーソリューション(MDR、EDR、KATA)のユーザーのみ使用できます。
  6. Kaspersky Unified Monitoring and Analysis Platform ユーザーに、EDR の脅威対応処理のサポートが提供されるようになりました。脅威への応答の際に、KUMA は対応する EDR タスクを作成するスクリプトを実行します。EDR タスクを実行するには、KUMA コンソールでカスタムスクリプト向けの応答ルールを作成し、イベントを選択する必要があります。
  7. このバージョンの Kaspersky Endpoint Security for Windows の開発にあたり、プライベートパッチ PF10360PF10362PF10363PF12120PF12121PF12122PF13115PF13118PF13119PF14061PF14062PF14064PF14065PF15054PF15056PF15058PF16052PF16053PF16055PF16056PF17027PF17029PF17039PF17041PF17043PF18010PF18011PF18014PF18015PF18020PF18021PF18022PF18023PF18024PF18028PF19003PF19016PF19018PF19017PF19032PF19034PF19036PF19037PF19041PF20011PF20016PF20017PF20020PF20021 に含まれる変更を組み込みました。

12.8 のアップデート

12.7 のアップデート

12.6 のアップデート

12.5 のアップデート

12.4 のアップデート

12.3 のアップデート

12.2 のアップデート

12.1 のアップデート

12.0 のアップデート

11.11.0 のアップデート

11.10.0 のアップデート

11.9.0 のアップデート

11.8.0 のアップデート

11.7.0 のアップデート

11.6.0 のアップデート

11.5.0 のアップデート

11.4.0 のアップデート

ページのトップに戻る