ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
統合データベースを含むインストールパッケージを作成するために、定義データベースを含むアーカイブを準備する
リモートインストール用のインストールパッケージを作成し、事前にダウンロードした製品データベースをそこに含めることができます。これは、たとえば、Astra Linux Special Edition OS を搭載したデバイスに本製品をインストールする場合に役立ちます。連携データベースを含むインストールパッケージを使用している場合、本製品は定義データベースが既に機能している状態でインストールされます。この場合、インストール後すぐに定義データベースをアップデートする必要はありません。
本製品をインストールするための定義データベースを含むアーカイブを作成するには、次の手順を実行します:
コマンドライン または Kaspersky Security Center を使用して デバイスに Kaspersky Endpoint Security をインストールし、初期設定を実行します。
定義データベースをアップデートします。データベースをアップデートするには、製品の初期設定中、またはインストール後に、コマンドラインでアップデートタスク を実行するか、Kaspersky Security Center 管理コンソール または Kaspersky Security Center Web コンソール でアップデート タスクを実行します。
統合データベースを含むインストールパッケージを作成するオペレーティングシステムのアーキテクチャに応じて、/var/opt/kaspersky/kesl/private/updates/ ディレクトリの内容を次のサブディレクトリのいずれかにコピーします:/i386/、/x86_64/、または /arm64/。
ネストされたディレクトリの構造を維持しながら、データベースを含むディレクトリを kesl-bases.tgz アーカイブに配置します。アーカイブ内のオペレーティングシステムの必要なアーキテクチャに必要なデータベースを含むサブディレクトリを 1 つだけ配置できます。または、異なるアーキテクチャの複数のオペレーティングシステムにインストールするインストールパッケージを作成する場合、データベースを含むすべてのサブディレクトリ(/i386/、/x86_64/、/arm64/)を、異なるアーキテクチャ用の単一のアーカイブに配置することができます。
Kaspersky Security Center 管理コンソール または Kaspersky Security Center Web コンソール でインストールパッケージを作成する時に、作成されたアーカイブを定義データベースとともに使用できます。
ページのトップに戻る