カスペルスキー インターネット セキュリティ 2017

ブラウザーでのバナー広告対策の管理

カスペルスキー プラグインとバナー広告対策のコンテキストメニューを使用すれば、バナー広告対策機能をブラウザーで直接管理できるようになります。

カスペルスキー プラグインでは、次の操作を実行できます:

  • バナー広告対策機能のオンとオフ
  • ブロックしたバナーの統計の確認
  • バナー広告対策の設定ウィンドウの表示
  • ブラウザーで開いている Web サイトでバナーがブロックされているかどうかの情報の確認、および Web サイトでのバナーの表示の管理

バナー広告対策のコンテキストメニューでは、次の操作を実行できます:

  • バナーのブロック
  • Web サイト上のすべてのバナーを許可またはブロック
  • バナー広告対策の設定ウィンドウの表示
  • バナー広告対策の動作に関する情報が記載されている Web ページへの移動

カスペルスキー プラグインを使用してバナー広告対策を管理するには:

ブラウザーツールバーの カスペルスキー プラグインカスペルスキー プラグイン]をクリックします。

メニューが開き、この機能の動作と管理に関する情報が表示されます。

バナー広告対策のコンテキストメニューを使用して本機能を管理するには:

  1. ブロックするバナー、または Web ページ上にある別のコンテンツにカーソルを移動します。
  2. キーボードの CTRL キーとマウスの右ボタンを同時に押します。

    カーソルが置かれているコンテンツがカスペルスキー インターネット セキュリティによってバナーと判断された場合、コンテキストメニューで[バナー広告対策でブロック]が使用可能になります。このオプションを使用して特定のバナーをブロックすることができます。