カスペルスキー インターネット セキュリティ 2018

保護者による管理の使用

保護者による管理により、ユーザーがローカルコンピューターやネットワーク上で行う操作を監視できます。インターネットリソースとアプリケーションへのアクセスを制限し、ユーザーの活動に関するレポートを表示できます。

コンピューターや Web リソースにアクセスする未成年者の数はますます増加しています。コンピューターやインターネットの利用には、子供たちにとって数多くの問題と脅威が存在します:

  • チャットルーム、ゲーム、オンラインショップ、オークションなどにアクセスすることによる時間やお金の浪費
  • アダルト、過激思想、武器、薬物乱用、暴力行為などの表現を含む、大人を対象とした Web サイトへのアクセス
  • 悪意のあるソフトウェアに感染したファイルのダウンロード
  • 長時間のコンピューターの使用による健康被害
  • 仲間を装って、年少者から本名、住所、家族の不在時間帯などの情報を入手しようとする不審者との接触

保護者による管理を利用すると、コンピューターやインターネットがもたらすリスクを減らすことができます。そのために、次の機能を使用して管理を行います:

  • コンピューターおよびインターネットの使用時間の制限
  • 許可またはブロックするゲームとアプリケーションのリストの作成、および許可するアプリケーションの一時的な使用制限
  • 許可またはブロックする Web サイトのリストの作成、および不適切な内容を含む Web サイトのカテゴリの選択的ブロック
  • 検索エンジンによるセーフサーチモードの有効化(疑わしいコンテンツが含まれる Web サイトへのリンクは検索結果に表示しない)
  • インターネットからのファイルのダウンロード制限
  • SNS を使用した通信を許可またはブロックする連絡先のリストの作成
  • SNS を使用したメッセージの本文の表示
  • 特定の個人情報の送信のブロック
  • メッセージログに含まれる特定のキーワードの検索

保護者による管理の機能は、コンピューター上の各ユーザーアカウントに対して個別に設定できます。また、監視対象のユーザーの動作について、保護者による管理のレポートを確認できます。