カスペルスキー インターネット セキュリティ 2018

アプリケーション設定を別のコンピューターに適用する方法

アプリケーションの設定後、その設定を別のコンピューターにインストールされたカスペルスキー インターネット セキュリティのコピーに適用できます。これにより、両方のコンピューターで設定が同一になります。

アプリケーションの設定は、一方のコンピューターからもう一方に移動可能な設定ファイルに保存されます。

カスペルスキー インターネット セキュリティの設定は、3 つのステップで一方から一方へと移動されます:

  1. アプリケーション設定を設定ファイルに保存します。
  2. 設定ファイルを他のコンピューターに移動します(メールやリムーバブルディスクを利用するなど)。
  3. 設定ファイルから他のコンピューターにインストールされたアプリケーションのコピーへ、設定をインポートします。

アプリケーション設定をエクスポートするには:

  1. メインウィンドウを表示します。
  2. ウィンドウの下部にある 設定ボタン をクリックします。

    設定]ウィンドウが表示されます。

  3. 設定]ウィンドウで、[全般]セクションを選択します。
  4. 設定の管理]ドロップダウンリストで、[設定のエクスポート]を選択します。
  5. 名前を付けて保存]ウィンドウが表示されます。
  6. 設定ファイルの名前を指定し、[保存]をクリックします。

アプリケーション設定が、設定ファイルに保存されます。

また、コマンドプロンプトで次のコマンドを使用して、アプリケーション設定をエクスポートすることもできます:avp.com EXPORT <ファイル名>

別のコンピューターにインストールされたアプリケーションのコピーに設定をインポートするには:

  1. 一方のコンピューターで、メインウィンドウを開きます。
  2. ウィンドウの下部にある 設定ボタン をクリックします。

    設定]ウィンドウが表示されます。

  3. 設定]ウィンドウで、[全般]セクションを選択します。
  4. 設定の管理]ドロップダウンリストで、[設定のインポート]を選択します。

    開く]ウィンドウが表示されます。

  5. 設定ファイルを指定し、[開く]をクリックします。

設定は、もう一方のコンピューターにインストールされたアプリケーションにインポートされます。