カスペルスキー インターネット セキュリティ 2018

SNS 上でのメッセージングの制御

保護者による管理を使用することにより、SNS でユーザーが送受信するメッセージを確認し、指定した連絡先とのメッセージの送受信をブロックできます。

ユーザーのメッセージの送受信の監視を設定するには:

  1. 保護者による管理の設定ウィンドウに移動します。
  2. 保護者による管理の設定ウィンドウで、[通信]セクションを選択します。
  3. メッセージの送受信のログを確認し、必要に応じて指定した連絡先をブロックするには:
    1. すべての連絡先をブロックする(許可する連絡先を除く)]を選択します。
    2. 既知の連絡先]をクリックすると、[通信のレポート]ウィンドウが表示されます。
    3. ユーザーがメッセージを送受信している連絡先を確認します。次のいずれかの方法で、指定した連絡先をウィンドウに表示できます:
      • 特定の SNS 経由でのユーザーのメッセージの送受信のログを確認するには、ウィンドウ上部のドロップダウンリストから必要な項目を選択します。
      • ユーザーが最も積極的にやりとりしている連絡先を確認するには、ウィンドウの右側にあるドロップダウンリストで、[メッセージが多い順]を選択します。
      • ユーザーが特定の日に通信を行った連絡先を確認するには、ウィンドウの右側にあるドロップダウンリストで、[メッセージの日付順]を選択します。
    4. ユーザーと指定した連絡先とのメッセージの送受信を確認するには、リストでその連絡先をクリックします。

      この連絡先とのメッセージの送受信の履歴が含まれるウィンドウが表示されます。

    5. ユーザーが選択した連絡先との間でメッセージを送受信しないようにブロックするには、[メッセージをブロック]をクリックします。
  4. ウィンドウ上部のトグルスイッチを[管理が有効になっています有効なコンポーネントにします。

保護者による管理によって、ユーザーと選択した連絡先との間のメッセージの交換がブロックされます。