Kaspersky Endpoint Security for Windows 11.0.0

制限されたファイル暗号化機能による暗号化ファイルの管理

Kaspersky Security Center ポリシーの適用後、ファイルが暗号化されると、暗号化されたファイルに直接アクセスするために必要な暗号化鍵が Kaspersky Endpoint Security に送信されます。この暗号化鍵を使用すると、ファイルの暗号化中にアクティブだった Windows アカウントで作業しているユーザーは、暗号化ファイルに直接アクセスできます。ファイルの暗号化中、アクティブではなかった Windows アカウントで作業しているユーザーは、暗号化ファイルにアクセスするには、Kaspersky Security Center に接続する必要があります。

次の状況では、暗号化されたファイルにアクセスできないことがあります:

  • ユーザーのコンピューターに暗号鍵が保存されているが、Kaspersky Security Center と接続されていないため鍵の管理ができない。この場合、ユーザーは LAN 管理者に暗号化ファイルへのアクセスを要求する必要があります。

    Kaspersky Security Center にアクセスする手段がない場合は、次を行ってください:

    • コンピューターのハードディスクにある暗号化されたファイルにアクセスするためのアクセスキーを要求する。
    • リムーバブルドライブに保存されている暗号化ファイルにアクセスするには、各リムーバブルドライブの暗号化ファイルに対してそれぞれアクセスキーを要求する。
  • 暗号化機能がユーザーのコンピューターから削除されている。この場合、ローカルドライブおよびリムーバブルドライブ上の暗号化されたファイルを開くことはできますが、ファイルの内容は暗号化された状態で表示されます。

    ユーザーは次の場合に、暗号化されたファイルにアクセスできます:

    • Kaspersky Endpoint Security がインストールされているコンピューターで作成された暗号化パッケージの中にファイルが保存されている。
    • ポータブルモードが許可されたリムーバブルドライブにファイルが保存されている。

このセクションの内容

Kaspersky Security Center に接続されていない場合の暗号化ファイルへのアクセス

Kaspersky Security Center に接続していないユーザーに対する暗号化ファイルへのアクセスの許可

暗号化ファイルアクセスメッセージのテンプレートの編集