Kaspersky Security for Virtualization 6.1 Agentless
VMware NSX-T プラットフォームに移行する際の製品のアップグレード
VMware NSX-T プラットフォームに移行する際の製品のアップグレード
アップグレードの手順は、次の通りです:
- VMware 仮想インフラストラクチャで以前の Kaspersky Security バージョンのコンポーネントを削除します。削除手順については、Kaspersky Security for Virtualization 6.0 Agentless のヘルプで説明しています。
ファイル脅威対策がインストールされた SVM が削除された場合、バックアップ保管領域に保管されていたバックアップコピーは自動的に削除されます。
- Kaspersky Security のソフトウェア要件を満たすように VMware 仮想インフラストラクチャをアップデートし、VMware NSX-T プラットフォームに移行します(VMware NSX-T への移行の詳細については、VMware のガイドを参照してください)。
- Kaspersky Security コンポーネントをインストールするために VMware NSX-T Manager によって管理される仮想インフラストラクチャを準備します。
- Kaspersky Security、Integration Server、および Integration Server コンソールの管理プラグインをアップグレードします。
- Integration Server と 1 台以上の仮想インフラストラクチャ管理サーバーとの接続の設定。
- VMware NSX Manager での Kaspersky Security サービスの登録。
- ファイル脅威対策コンポーネントをインストールする場合は、ファイルシステム保護サービス(Kaspersky File Antimalware Protection)を登録する必要があります。
- ネットワーク脅威対策コンポーネントをインストールする場合は、ネットワーク保護サービス(Kaspersky Network Protection)を登録する必要があります。
Kaspersky Security サービスの登録と導入に必要な設定は、Integration Server コンソールから開始するウィザードを使用して入力します。設定の入力が完了すると、Integration Server は Kaspersky Security サービスを VMware NSX Manager に登録します。
Kaspersky Security サービスが VMware NSX Manager Web コンソールまたは VMware vSphere Client コンソール(使用する VMware NSX Manager の種別が VMware NSX-T Manager または VMware NSX-V Manager による)に正常に登録されていることを確認できます。
- Kaspersky Security コンポーネントがインストールされている SVM の導入と、仮想インフラストラクチャでの保護の設定。
- 以前の製品バージョンのコンポーネントがインストールされた SVM の Kaspersky Security Center 管理コンソールからの削除。ライセンスの制限を正しく計算するため、製品アップデートの完了後に Kaspersky Security Center 管理コンソールから SVM を手動で削除します。
製品のアップデート後、操作を準備します:新しいすべての SVM で製品をアクティベートします。次に、新しいすべての SVM で定義データベースがアップデートされていることを確認します。さらに、ポリシーを使用して製品の動作を設定します。
製品のアップグレード後、Kaspersky Security の以前のバージョン用に設定されたポリシーとタスクを使用できます。ポリシーの保護設定とタスクスキャン設定を最初に編集して保存した後、ポリシーとタスクは Kaspersky Security for Virtualization 6.1 Agentless に対応するポリシーとタスクに自動的に変換されます。
記事 ID: 58475、 前回の更新日時: 2024年10月4日